メロン-品種不明 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() パンナが着果しました。 来月末にはメロンが採れる予定です。 2024-05-17 いいね! コメント hareotokoさん |
![]() |
![]() 落花生のポットに昨年取った種、赤肉3粒7マス、青肉2粒7マスに種を撒く 2024-05-17 いいね! コメント ひでジイさん |
![]() |
![]() スイカと同じく先週ぶちまけたメロン苗。 直しつつ土を足しつつネギを混植したわけだけと… やっぱあかんそうや… こちらも唯一残ったポットに賭けて育ててみることにw こっちも…畝空かないんだけどなw 2024-05-15 いいね! コメント ぼんさん |
![]() |
![]() 水耕栽培のパンナの雌花が開花しましたので、人工授粉しました。 葉の数に対して、雌花の数が多いです。 そのうち勝手に落果しますので放置です。 2024-05-15 いいね! コメント hareotokoさん |
![]() |
![]() メロンと言ってもマクワウリなんですけど、美味しかったので今年も栽培。 さっき見たらネズミ退治係の三毛猫警備隊長が横でウ◯チしてた! なんでそんな所で……と思ったけど、これで匂い付けされたからネズミも来ないかも?歩く場所でも無いからいいかな。 2024-05-13 いいね! コメント まろ子さん |
![]() |
![]() 摘果もついでにしました。 丁度、12節くらいになっていて、タイミング的には良かったようです。すべて1センチ未満のうちに摘果できました。ツルのカタチも旨く整えられたと思いますが、ここから先は、グチャグチャになっちゃうんだよねえ。 他の作物の収穫とか、手入れもしないといけないので、なかなか時間が取れないよねえ。 2024-05-12 いいね! コメント h-wakaさん |
![]() |
![]() ムーンライトの苗を買ってきました。 コ◯リパワーで258円でした。 水耕栽培します。 今年の雨除け栽培は、購入苗で行きます。 パンナとムーンライトです。 2024-05-10 いいね! コメント hareotokoさん |
![]() |
![]() パンナを誘引しました。 脇芽を取りました。 2024-05-10 いいね! コメント hareotokoさん |
![]() |
![]() マクワウリ植え付けました。 2024-05-07 いいね! コメント ikeikeさん |
![]() |
![]() 思ったほど大きくなってないのは何故??? 二重トンネルだし・・日当たりが良くない場所ではあるのですが、植えるのが遅いので、これからの日照を考えて、比較的早く日当たりが終わる場所に植えたのですが、良くなかったかも~。 2024-05-02 いいね! コメント h-wakaさん |
usagi0311さん 2024-05-15 20:24:13
あっ、これなんだ。
がんばれ、メロン!!
うーたんさん 2024-05-15 22:22:16
頑張れ、メロン!
ぼんさん 2024-05-16 18:59:17
がんばれ俺!
…ん?違う…
usagi0311さん 2024-05-16 23:44:35
(; ̄O ̄)えっ