栽培記録 PlantsNote メロン-品種不明 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > メロン-品種不明

メロン-品種不明 のタイムライン カテゴリ 

気温が上がったので一気に
大きくなったねえ。メロンの葉っぱになっている。
2024-03-14  いいね!  コメント h-wakaさん 
2葉目に
ごくごく普通に育ってます。 ただ、ちょっと播種が遅いので、収穫時期が猛暑の時期にかかりそうだし、少し弱ってくる頃に梅雨なので、そのあたりがねえ、ちょっと心配。
2024-03-13  いいね!  コメント h-wakaさん 
もうすぐ3週間
どうやら気温も上がるようなので、そろそろ畑の準備がいるね。
2024-03-09  いいね!  コメント h-wakaさん 
来週に期待しよう
暖かくなるまで、こんなもんでしょう・・。 こいつが一番心配。暑さに弱いからねえ。熱くなる前に収穫しないと、外皮が汚くなってしまうし、露地で手間のかからない生育期間なんて、ピンポイントみたいなもんだもんねえ。
2024-03-07  いいね!  コメント h-wakaさん 
本葉がチラリ
本葉が少し見えています。 ちょっと温度が足らないかなあ。 メロンは、もう少しペースを上げないと、真夏に収穫時期を迎えそう。 とはいえ、このお天気ではどうしようもないかあ。
2024-03-05  いいね!  コメント h-wakaさん 
徒長気味のもありますが
まあ、ここまでは、いい出来じゃないでしょうか。
2024-03-01  いいね!  コメント h-wakaさん 
播種から8日
1週間ほどでここまで来れば上出来と言うことにしよう。 ちょっと徒長してますが許せる範囲。全粒発芽しました。
2024-02-28  いいね!  コメント h-wakaさん 
全部発芽しました
やっと、全部発芽しました。
2024-02-27  いいね!  コメント h-wakaさん 
発芽しています
写真のポットは室温の状態ですが、ちょっと保温から外すのが遅れたようで、徒長気味です。残りは7ポットですが、今夜のうちに5ポットが保温から室温になり保温中は2ポットになりそうだねえ。
2024-02-25  いいね!  コメント h-wakaさん 
種蒔きしました
と言っても、ヨーグルトの蓋に種を並べただけなんだけど。
2024-02-20  いいね!  コメント h-wakaさん