メロン-品種不明 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 16日に蔓が萎えてると思った翌日の17日に実が凹んで色が変わってるので残念だけど収穫というより摘果。唯一の実だったのに! 2023-07-20 いいね! コメント yoshiさん |
![]() |
![]() 親戚宅に出かける用事があり、1個をお届け。 尻部硬さはあり、4・5日追熟して食べ頃と伝える。 7個目 ID P2B13 交配日 5月13日 収獲日 7月17日(65日経過) 直径 13センチ 重量 1200グラム。 2023-07-20 いいね! コメント グッチおやじさん |
![]() |
![]() 7/15に収穫したコロタンF2を食べてみました。 お尻が柔らかくなり、メロン臭がしています。 重さは948グラムでした。小型の手頃なサイズです。 切ってみると、うまそーです。 試食すると、甘いです。べろメーターは糖度13から13.5を感じました。 実際に糖度計で糖度を測定すると糖度13でした。 昨日食べた贈答用のメロ... 2023-07-19 いいね! コメント hareotokoさん
|
![]() |
![]() 今季失敗モードのネットメロン2株が完全に枯れてしまいましたので 廃棄しました 2023-07-19 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() メロン パンナTF、収穫予定日を5日ほど遅らせて収穫です。 外側はかなり硬め、少し置いてから切った方が良さそうです。 メロン、追熟があり、収穫後すぐに食べれないのが残念。 暫く待て! 交配日 5月13日 収獲日 7月17日(65日経過) 4個目 5個目 6個目 ID P2B13 ... 2023-07-18 いいね! コメント グッチおやじさん |
![]() |
![]() この間つる枯病にあったメロンを窓際の風通しが良いところに置いといたのですか、1個腐れてきたので朝、冷蔵庫に入れて夕飯の時に切ってみました。 やはり甘みは無いです( -_- )… わかっちゃいたけどね。 でも果肉が柔らかくなっていたので、甘酢に漬けました。直ぐに味がしみて美味しくなりそうです。明日の夕飯には食べれるんじゃないかな? ムダには... 2023-07-18 いいね! コメント usagi0311さん
|
![]() |
![]() 7月10日、レノンハート(赤肉)L3A17、収穫予定日前ですが、尻部に傷みがあり、持ち帰り冷蔵庫保管していました。冷蔵庫スペースが確保できたので2つ割りにして糖度測定してみました。 傷み部分も拡大していましたが、傷み部分切除すれば生食可能かと思い、ワタ部分の果汁で糖度測定を試みました。 結果は12.9、まずまずの糖度です。 早速試食、やや... 2023-07-17 いいね! コメント グッチおやじさん |
![]() |
![]() 今朝庭に行ったらプリンスと南部瓜が地面位転がっていました。 拾い集めて初収穫です。少し追熟させてから味見します。 2023-07-17 いいね! コメント nenndosituさん |
![]() |
![]() メロン 「パンナTF」2・3個目収穫しました。 1個目は果肉硬めだったので今回は4日ほど遅らせての収穫です。 3日ほど室内放置して追熟後カットするつもりです。 2個目 3個目 ID P1B12 P4A13 交配日 5月12日 5月12日 収獲日 7月16日(65日経... 2023-07-17 いいね! コメント グッチおやじさん |
![]() |
![]() あと1Wほどで収穫です。 2023-07-16 いいね! コメント てつさん |
うーたんさん 2023-07-20 21:53:31
えぇーーーーーーーーーっ!!
残念すぎです。
暑さで枯れちゃったんですか?
yoshiさん 2023-07-21 00:12:22
唯一結実したムーンライトだったのにショックでした!今年はメロンは散々です(笑)