栽培記録 PlantsNote メロン-品種不明 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > メロン-品種不明

メロン-品種不明 のタイムライン カテゴリ 

【管理】雨が降る前に。
こんにちは 桜屋ひむろです 雨が降る前に。 明日が雨とのことなのでメロンに雨除けを設置します( ੭ ˙꒳​˙ )੭ 地這栽培なので大型アーチを設置して、 天井部分にビニールを被せて大型の雨除けトンネルにします。 換気や受粉のこともあるので側面は開いてる感じ。 地面が硬いのとアーチがデカいので地面に挿すのに苦労したけ...
2025-05-19  いいね!  コメント 桜屋ひむろさん 
行燈外して雨避け
行燈を外して 雨避けビニトンを株元から1.5メートルかけました。 子ツル出ていません。
2025-05-18  いいね!  コメント nenndosituさん 
5月17日 ネットメロン 誘引
購入苗栽培のネットメロンが少し成長したため 誘引を行いました!
2025-05-17  いいね!  コメント ddmoterさん 
コロタン 定植
昨年は活着悪く全く生育しなかったので今年はうまいこと 育ってほしいものです。
2025-05-17  いいね!  コメント nenndosituさん 
摘心
親株を摘心しました。
2025-05-17  いいね!  コメント てつさん 
5月16日 ネットメロン いまさら発芽
ず~っと前に種まきをして 発芽せずだった ネットメロンの発芽を確認しました! すでに購入苗で栽培スタートしてしまっているため、どうするか? 考え中です。
2025-05-16  いいね!  コメント ddmoterさん 
摘芯しました
親ヅルが結構伸びているので、どれが子ヅルでどれが摘芯した親蔓か、一見しただけでは分からない状態です。薄い緑のところが伸ばそうとしている子ヅルです。 3つ見えるものもありますが、まだ2つに絞ってないというか、3つでいってもううかも~って感じで残しているものもあります。 花も咲いていますが、雌花はまだ見かけません。
2025-05-13  いいね!  コメント h-wakaさん 
【定植】あぶらむし の こうげき !
こんにちは 桜屋ひむろです あぶらむし の こうげき ! スイカの定植をようやっとしました(;^_^A 場所の都合で畝立ての順番が最後だったことと 雨が降ってしまって入れなくなっていたこともあり 苗は結構大きくなってしまいました(;'∀') ピノガールがアブラムシにやられて不調なので 今回は金色羅皇と愛娘ひなたの...
2025-05-11  いいね!  コメント 桜屋ひむろさん 
25'52日目 薬剤散布
明らか病気になってた苗は枯れて最後の一つも葉に所々茶色の斑点。 そりゃそうだよな、食べた一つのメロンから種取りしたんだから。メロンそのものが病気もってたのかもしらんし とはいえ諦められないので、トップジンとダコニールを噴霧。まくわうりとかぼちゃにも。 種まくときに薬剤塗布しとけばよかったんだろうな
2025-05-09  いいね!  コメント ぼんさん 
摘芯しました
花も咲いてきたし、結構葉っぱも着いたので、摘芯しました。 茎が割れないようにそっと伸びて欲しい方向に誘引しました。 メロンはいじると茎がねじれてしまうことがあるので、注意深くやっているつもりなんだけど、旨く行かないことが多々あるなあ。 カボチャとは明らかに違うのです。
2025-05-08  いいね!  コメント h-wakaさん