メロン-品種不明 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 摘果も済ませ、日々遊び蔓の誘引、摘花をせっせとこなしています。 10個ほどが10センチ超に育ってきました。早いものは立て割れが終わり横方向の割れが入りネットがうっすら見え始めてきました。 2023-06-05 いいね! コメント グッチおやじさん |
![]() |
![]() う〜ん、藁が足りない。 明日安いすのこでも買ってくるかな。 2023-06-04 いいね! コメント usagi0311さん |
![]() |
![]() ネットメロン1花の人口受粉を行いました! この時期の受粉作業は不発が多く 経験上6月中旬頃が最も受粉率が高いです。 2023-06-04 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() メロンのトンネルは飛ばされていませんでした。明日から気温が上がるようなのでトンネルの裾を開けてこようと思います。 メロンも今日は確認だけ。 2023-06-03 いいね! コメント usagi0311さん |
![]() |
![]() ネットメロンの誘引と薬剤散布を行いました! 2023-06-03 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() ネットメロン2花の人口受粉を行いました。 ハウス内ですが 雨の日であるため結実する可能性は 低いです。 2023-05-30 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() こんにちは 桜屋ひむろです 遅くて正解( *¯ ꒳¯*) メロン・スイカ・まくわを植え付けました~!! 畝立てに手こずっていたこともあり 植え付けがこんなに遅くになってしまいました(;^_^A 苗は途中で鉢上げして土を足していたので 肥料切れすることはなく持ちこたえてくれましたが 植えるまでひやひやしながら管理し... 2023-05-30 いいね! コメント 桜屋ひむろさん |
![]() |
![]() 水耕栽培しているコロタンF2の雌花が開花しました。 今年は、根元のわき芽を切除して、途中のわき芽につく花芽を受粉しました。 今日は同時に花芽が3個開花しました。 花芽が巨大です。 2023-05-30 いいね! コメント hareotokoさん |
![]() |
![]() 開花しました。雄花ですが。 2023-05-29 いいね! コメント てつさん |
![]() |
![]() 第2ネットメロンの誘引を行いました! 2023-05-29 いいね! コメント ddmoterさん |