栽培記録 PlantsNote メロン-品種不明 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > メロン-品種不明

メロン-品種不明 のタイムライン カテゴリ 

摘芯しました
花も咲いてきたし、結構葉っぱも着いたので、摘芯しました。 茎が割れないようにそっと伸びて欲しい方向に誘引しました。 メロンはいじると茎がねじれてしまうことがあるので、注意深くやっているつもりなんだけど、旨く行かないことが多々あるなあ。 カボチャとは明らかに違うのです。
2025-05-08  いいね!  コメント h-wakaさん 
25'51日目 病気だ…
たぶん病気だなぁ。 葉に茶色く模様ができてしまった。 一度できると厳しいなぁ。 周りに広がっても嫌なので木酢酢を他の苗にもまいておいた。 洗濯物…臭い大丈夫だよな?
2025-05-08  いいね!  コメント ぼんさん 
【定植】なんとかなーれー(*`н´*)
こんにちは 桜屋ひむろです なんとかなーれー(*`н´*) 今日はメロンの定植をしました。 毎年連休明けてから定植していたんですが それだと梅雨明けが先に来てしまって枯れてしまうので 今年は少し早めを意識して植え付けてみました。 と言いつつ、 いろんな作業に追われて予定よりも少し遅くなってしまったので なんと...
2025-05-06  いいね!  コメント 桜屋ひむろさん 
5月6日 ネットメロン 植え付け完了
メロン畝が完成しましたので 購入苗の植え付けをしました! 4~5年間満足した結果が得られなかったため今季の改善は・・ ●接ぎ木苗を使用した ●今までは1畝6株栽培していたが今回は株間を70cm以上で密植を避け  3株栽培に切り替えた ●USBファンを新しく設置して換気効果を改善した。
2025-05-06  いいね!  コメント ddmoterさん 
5月6日 ネットメロン畝 整備
ネットメロン苗を購入しましたので さっそく畝整備を開始! 完成させました。
2025-05-06  いいね!  コメント ddmoterさん 
中耕培土
方向を定めてやり、手鍬でちょこちょこっと耕して、土を入れてやった。 結構育ったねえ。摘芯しても良い大きさなのですが、育苗中に日焼けさせているのでもう少し育ててからにします。
2025-05-05  いいね!  コメント h-wakaさん 
栽培開始
今日から栽培開始です。
2025-05-03  いいね!  コメント てつさん 
メロン購入
ころたん 2苗 @498円 接木メロン 298円 ウリ 3種 @128円
2025-04-27  いいね!  コメント ブレイクスルーさん 
活着したようです
定植から間がないので、こんなもんでしょう。
2025-04-27  いいね!  コメント h-wakaさん 
4月25日 ネットメロン 育苗開始
過去4年間ネットメロン栽培の結果はイマイチでしたので 今期の栽培を見合わせていましたが  ハウス内の換気などを改善を試みて栽培をします。
2025-04-26  いいね!  コメント ddmoterさん