メロン-品種不明 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() キングメルティの第2株が着果しました。 キングメルティの第1株の玉はかなり良くできています。 今年は、設備、特に陽当たりを昨年より改善しましたので、よい結果になることを期待します。 雨避けの開放部から遊び蔓が出てきました。予想通りの展開です。 2022-07-11 いいね! コメント hareotokoさん |
![]() |
![]() 脇芽が伸び放題になっていた部分にネットメロンが勝手に結実果を発見! 果実に敷物をしておきました。 2022-07-10 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() 雨避け栽培のキングメルティです。 液肥を補充をしました。 第1株には3つ実がついています。 第2株は、まだ実が着いていません。今ごろ雌花が沢山咲いています。受粉しまくりです。 2022-07-10 いいね! コメント hareotokoさん |
![]() |
![]() そろそろ穂木の切り離しをしようかと考えています。苗木は本葉1.5枚です。自根との比較ですが、ほとんど同じ生育状況のようです。根がついていると半分切れていても生育が変わらないのですね。ジマンダイセン、スミチオン、メリット黄で消毒しておきました。 2022-07-10 いいね! コメント 金角さん |
![]() |
![]() いつの間にか着果したようで、このまま順調に収穫までいきたい! 2022-07-08 いいね! コメント yoshiさん |
![]() |
![]() 明らかに形が悪いハウスネットメロン2個を摘果しました! 漬物にしていただく予定です。 2022-07-07 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() ハウスネットメロン 10株全て結実を確認 最終玉吊りを行いました! 次回吟味して 摘果を行います 2022-07-05 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() 北海道もやっと暖かくなってきたので外に出しました 2022-07-05 いいね! コメント シェルパさん |
![]() |
![]() 思いの外、接木がうまく行ったようです。元気な感じで葉水が出ています。一株だけ台木の葉が萎れかけていますが、接木の際に切り込みを深く入れすぎたようです。このまま順調にいけば週末に穂木を切り離します。 2022-07-05 いいね! コメント 金角さん |
![]() |
![]() 1玉ついていました。 2022-07-04 いいね! コメント りかちゃんさん |