メロン-品種不明 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() メロンも暖かいので順調に育ってます。 もう少しすれば、メロンらしい姿になりそうです。 ちょっと寒の戻りがあるようなので、4月中旬を定植の時期と考えて、ポットを1サイズ大きくしようと思います。 2025-03-29 いいね! コメント h-wakaさん |
![]() |
![]() ここまで順調と言うことにしましょう!!暖かいもんねえ。 そろそろ、植える場所を確保して畝を作らないといけませんね。 2025-03-26 いいね! コメント h-wakaさん |
![]() |
![]() 3日前にメロンと網干めろん、バターナッツ、オクラと一気に種まきした。 濡らしたティッシュに置いてた網干めろんが既に芽が出てきたから網干めろんが芽が出るかなぁト思ってたら…最初に土から出てきたのはメロンの種でした…やっぱわからんもんですw なのでメロンの栽培ノート復活。 引き続き日記していきます。 食べたアムスメロンが美味しかったから種取りしてや... 2025-03-22 いいね! コメント ぼんさん |
![]() |
![]() 本葉がのぞいてます。 苗は水やりだねえ・・ 2025-03-20 いいね! コメント h-wakaさん |
![]() |
![]() どうも水をやり過ぎるのです。 雨や曇りが続くと、給水の加減が難しいい!! 2025-03-13 いいね! コメント h-wakaさん |
![]() |
![]() 水やりが過ぎているようです。少しですが徒長してます。 注意しましょう! 2025-03-09 いいね! コメント h-wakaさん |
![]() |
![]() なんとか発芽しました。加温していないのでゆっくりです。 でもここまでくれば、後は普通に育つでしょう! 2025-03-04 いいね! コメント h-wakaさん |
![]() |
![]() 湯たんぽで加温したので、発根も早かった! 双葉が出たら写真をアップしましょう!! 2025-02-25 いいね! コメント h-wakaさん |
![]() |
![]() ナスを加温するに湯たんぽをしたので、メロンも始めます~。 トマト、ピーマンも近々始めるぞ! 2025-02-23 いいね! コメント h-wakaさん |
![]() |
![]() マクワウリが枯れました。 そのうち株を撤収します。 2024-11-01 いいね! コメント hareotokoさん |
ぽんちゃんママさん 2025-03-22 19:56:36
メロンが始まりましたね。
一緒に収穫目指して頑張りましょう(^^ゞ
ぼんさん 2025-03-23 06:51:29
ぽんちゃんママさんへ
のんびり夏の作物を始めました。
2月からだとお昼家を留守にするからか温度が確保できないみたいで、少し遅れて3月から開始ですw
やっと暖かくなってきそうなのでこのまま他の作物もどんどん育って欲しいです。
畑用意できてないですけどw
ぽんちゃんママさん 2025-03-23 20:53:07
おんなじです。
4株は植えましたが、あと5株植える場所が決まっていません。