栽培記録 PlantsNote メロン-品種不明 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > メロン-品種不明

メロン-品種不明 のタイムライン カテゴリ 

畝づくり
先週同様、ウリの畝ように山を作りました。 先生のメロン、スイカ、黒ウリ移植するので6つ必要です。 前日の雨で土がとても重いっ! 畑もふかふかなので一輪車のタイヤが土に埋まってしまう。 通路を確保するために6cm厚板を引いてその上を移動しました。 完全に土木作業だね。。。
2022-06-03  いいね!  コメント りかちゃんさん 
トンネル設置。
こんな感じ!
2022-06-01  いいね!  コメント tetsuさん 
4株定植!
苗はまだ小さいが2株はビニールトンネルに、他の2株はきゅうりの畝とカボチャの畝のスペース定植!
2022-05-30  いいね!  コメント yoshiさん 
5月29日 ネットメロン畝 除草 脇芽取り 誘引 追肥
今年のネットメロンは生育が遅く しばらくほったらかしが続きましたので まとめ作業で・・・ 除草 脇芽取り 誘引 化成追肥 液肥散布を行いました!
2022-05-29  いいね!  コメント ddmoterさん 


2022-05-29  いいね!  コメント ひいろさん 
昨日の最高気温
昨日の雨避け内の最高気温は42℃でした。 外気温は、28℃だったので+14℃高いです。
2022-05-29  いいね!  コメント hareotokoさん 
昨日の最高気温
雨避け内の昨日の最高気温は40℃でした。 外の最高気温が25℃ですので、15℃くらい高いです。 しばらく様子を見て、ファンを増設するか検討します。 温度計は、リセットしておきました。
2022-05-26  いいね!  コメント hareotokoさん 
苗購入
カインズホームで苗を購入 らくなりメロン298 https://www.suntory.co.jp/flower/homegardens/howto/lineup/meron.html
2022-05-25  いいね!  コメント ひいろさん 
すくすく。
こんな感じ!
2022-05-25  いいね!  コメント tetsuさん 
キングメルティの様子
昨日、定植した雨避け栽培キングメルティは無事でした。 雨避け内の室温を確認して、最高気温が上がりすぎないようにします。
2022-05-25  いいね!  コメント hareotokoさん