メロン-品種不明 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() キングメルティ二株を定植しました。 雨避けでの水耕栽培、始めました。 今年は温度管理に注意して水耕栽培します。 2022-05-24 いいね! コメント hareotokoさん |
![]() |
![]() メロンを水耕栽培するための準備をしております。水耕栽培装置は昨年と同じものを使います。 給水配管と戻り配管をしています。 オーリングが劣化して水漏れがありましたので、オーリングを交換しました。 一晩試運転しましたが、タンクが空になってました。 戻り配管が外れて、水が全て漏れてました。 もう一晩試運転します。 2022-05-23 いいね! コメント hareotokoさん |
![]() |
![]() 先行して水耕栽培している、キングメルティの誘引をしました。 スタンバイしている残りの株も順調に育っています。 2022-05-23 いいね! コメント hareotokoさん |
![]() |
![]() ネットメロンが本格的に成長開始 誘引をおこないました! 2022-05-22 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() ころたんの行燈を取り6節目で摘心しました。 支柱で直方体を作り小蔓を誘引する予定なので210cmの支柱とクロスバンド 13㎜塩ビ管で支柱立てを行いました。うまくいくといいなー。 2022-05-22 いいね! コメント nenndosituさん |
![]() |
![]() プランターから植替えです。 プランターには4株残してありますが様子見て2株になります 2022-05-21 いいね! コメント シェルパさん |
![]() |
![]() 発芽しました 2022-05-21 いいね! コメント シェルパさん |
![]() |
![]() キングメルティ栽培開始ですよ…(^^) 5月6日から一晩水に漬けた種子 7日の朝からプランターに植えました。 発芽させるためなので多めに蒔いてます 2022-05-21 いいね! コメント シェルパさん |
![]() |
![]() 2回目・・ネットメロンに薬剤散布をしました! 病気予防です。 2022-05-20 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() キングメルティの水耕栽培を始めました。 とりあえず、一株を衣装ケースを改造した水耕栽培装置に定植しました。 双葉から水耕育苗している株と、土耕栽培の株を比較すると、水耕育苗は、1.5倍成長が早いです。 残りの株は、順次水耕栽培します。 2022-05-17 いいね! コメント hareotokoさん |
アルトロさん 2022-05-23 13:57:25
いい感じですね(^ω^)
私のキングメルティーは二株とも接ぎ木に失敗しました。
シェルパさんに頂いた貴重な種なので
再度播種して、今二葉レベルです。
先行している他のメロンより一ヶ月も遅れているので
今回は実生苗でチャレンジしてみます。
珍しいメロン!
とにかく収穫まで行きたいですね(^。^);
hareotokoさん 2022-05-23 20:42:38
アルトロさん
シェルパさんからの種、沢山あります。
毎年5粒くらいしか使いません。あと50年分くらいあります。
接木は、むずかしいですね。予備接木ならうまくいったとがあります。
今年はキングメルティ一択で水耕栽培します。
水耕栽培装置を極めます。今後、どんなメロンでも作れるよう腕を磨きます。
今年もよろしくです。