栽培記録 PlantsNote メロン-品種不明 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > メロン-品種不明

メロン-品種不明 のタイムライン カテゴリ 

8月11日 ハウスネットメロン 収穫
受粉後 55日満了を待たずに早々 草が枯れてしまいましたので 今季失敗モードのネットメロン5個を収穫しました! 唯一 白いメロンは50日を達成 糖度検査が楽しみです。
2021-08-11  いいね!  コメント ddmoterさん 
頑張ってます!
残り10日ほどになりました。 最大果の接木クラリスがダウン寸前です! 当該果は肥大スピードが早くて、期待してましたが ネット生成時から一気に停滞モードに入り 孫ツルの成長もダントツのメーカーになりました! 他の4果にもツル枯れ病による葉の萎れが増えており 10日間がサバイバルになってきました( ̄▽ ̄);
2021-08-10  いいね!  コメント アルトロさん 
  • 金角さん 2021-08-10 15:40:50

    先生、なかなかメロンは手強いですね。我が家は見た目はokなものの、最大糖度12度で終わりそうです。暑くなる前に収穫できる栽培技術が必要かなと考えています。

  • アルトロさん 2021-08-10 16:12:49

    時期が重要ですね!

    温調・空調など無施設の家庭菜園では

    メロンは難易度高いですね!

    特に梅雨のタイミングが読みづらいし
    羅患の分かれ目にもなるかと、、、

    金角さんが仲間になられたので心強いです(╹◡╹)

  • 釣り好きオジサンさん 2021-08-11 13:44:52

    アルトロめろん大臣!
    金角さん
    う~様に伝えておきながら怖気づいて
    急遽やめたアールスを来年やりますよ!
    大和農園:アールスダーリンという品種で。

    時期を早くやるには相当施設が必要になると思いますよ。6月収穫がベストでしょうけど無理じゃないですかね?
    暖房がないと霜に当たりますよね

  • 金角さん 2021-08-11 14:14:42

    アールスは魅力ですよね。

    家庭菜園だと早めの育苗からトンネル加温で7月中に収穫が精々でしょうね。それでも、酷暑を避けられるなら意味はありそうですね

葉っぱが病気です、ご教示願います
葉っぱが病気です。 ベニカベジブルV スプレーを使ってますが効果が薄いです。 薬や対処方法等 ご教示願いますm(__)m
2021-08-10  いいね!  コメント シェルパさん 
  • 金角さん 2021-08-10 07:20:28

    私もウドンコ出しちゃいましたが、治りませんでした。。予防はジマンダイセン、ドーシャスフロアブル、トップジンなど使っていました。治療は重曹とか酢が良いらしいのですが。
    メロンはやたらと病気に弱くて難しいですよね

  • アルトロさん 2021-08-10 12:36:04

    うどんこ病の件、失礼しました。

    ウチのメロンも一株にうどんこ病の症状が出ましたが
    「ダコニール1000」の1000倍希釈液を葉の両面に散布
    すると治りました。

  • シェルパさん 2021-08-10 12:50:39

    金角さん
    ありがとうございました。

  • シェルパさん 2021-08-10 12:51:17

    アルトロさん
    ありがとうございました。
    色々試して見ます。

  • 金角さん 2021-08-10 12:58:13

    ダコニールが良いのですね。ホームセンターに行かなくてわ笑

受粉が上手くいかない
この1週間、雌花沢山着いたのに受粉が上手くいかない。 2個位は成功したかも… 葉っぱ病気かも
2021-08-09  いいね!  コメント シェルパさん 
  • アルトロさん 2021-08-09 14:12:11

    授粉は簡単そうですが意外に失敗多いですよね!

    ウチは10ツルのうち、5ツルは授粉失敗で切除となりました。

    現在では5個が肥大中ですが、病気とアブラムシにより

    苦戦中です。

    収穫できずに終わるのでは、、、と心配です。

  • シェルパさん 2021-08-09 19:50:08

    コメントありがとうございます。
    メロン栽培は初めてですが何とか一個でも収穫したいです。

    引き続き、コメントやアドバイス頂けると幸いです。

    キングメルティの種発送しましたので宜しくお願いいたします。

8月8日 水耕栽培ネットメロン 糖度検査
草が枯れ 昨日収穫した2個中1個 水耕栽培ネットメロンを収穫 結果・・糖度11.5でまくわうり程度の甘さに留まりました。
2021-08-09  いいね!  コメント ddmoterさん 
8月7日 水耕栽培ネットメロン 収穫
水耕栽培ネットメロンが枯れてしまい結実確認後50日で 収獲しました! 本日糖度検査を行う予定 その後 ボロボロ余り苗がありましたので、植え付けして 栽培を再スタートしました。
2021-08-08  いいね!  コメント ddmoterさん 
8月7日 ハウスに余りネットメロン植え付け
今季のネットメロンは失敗モード・・・ すでに日数満了前に草がことごとく枯れてしまい 2株分を片付け あらたにボロボロ余り苗の植え付けをしてみました! うまく行くか?は不明です。
2021-08-08  いいね!  コメント ddmoterさん 
雌花祭り開催ちぅ…(^^)
プランターの2鉢に雌花が沢山咲いた
2021-08-06  いいね!  コメント シェルパさん 
瓜 撤収
今年は収穫までこぎつけました。 難易度は高めの割には収量少なく、味もプリンスより落ちます。 圧倒的にスイカの方が簡単なので、今後は作らないと思います。
2021-08-06  いいね!  コメント nenndosituさん 
8月5日 水耕栽培ネットメロン 枯れ始め
原因不明 水耕栽培ネットメロンが枯れ始めました! まだ秀句日数に達していません。
2021-08-05  いいね!  コメント ddmoterさん