メロン-品種不明 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 久しぶりに登場の「ムーンライト2世」です。 おとなりの「ハネムーンM」はバンバン花がつき、結実もしていますが、こちらはポツ、ポツっとしか花が咲かず、ツルがギューンと伸びています。 今回も難しいことはわからないので放置栽培だなぁ(^_^;) 2021-06-06 いいね! コメント うーたんさん |
![]() |
![]() 1株だけ調子の良い水耕栽培ネットメロンの誘引を行いました。 そろそろ薬剤散布強化を開始します。 2021-06-05 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() 2花目 ハウスネットメロンの人口受粉を行いました! 2021-06-05 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() 梅雨明け後 再栽培予定の水耕栽培ネットメロン苗のポット分けを行いました。 2021-06-05 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() 育てる子ヅル2本を決めて 他の子ヅルを整理しました。 懸念していたマリーゴールド5株が 根付いてくれたようでヨカッタ♪ 2021-06-05 いいね! コメント アルトロさん |
![]() |
![]() ハウスネットメロンの雌花が開花していましたので 今季最初の人口受粉を行いました。 2021-06-04 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() 証書う晴れの日が続き 害虫の活動も活発化 早め予防処置のためハウスネットメロンに薬剤散布を行いました。 2021-06-04 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() プランターに植え替えました。 まだ気温が低めで外には出せません 2021-06-04 いいね! コメント シェルパさん |
![]() |
![]() 大きくなる気でいるようです。 ここではダメなんじゃないかなぁ。 あれあれ、こっちも・・・ そんなに焦らなくても良いような気がしますけど。 2021-06-03 いいね! コメント うーたんさん |
![]() |
![]() 成長株の自根苗クラリスが小ヅル5節目です。 雌花も花を咲かせてきましたが摘果です。 小ヅル2本を特定し、誘引開始もボチボチですね(╹◡╹) 2021-06-03 いいね! コメント アルトロさん |