栽培記録 PlantsNote メロン-品種不明 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > メロン-品種不明

メロン-品種不明 のタイムライン カテゴリ 

育苗状況
フェリーチェが1個発芽遅れてますが クラリスそれぞれ3個が双葉開きました。 、、、定植数6株なのでリスク内です。 しかし台木ダブルガードパワーの発芽が大苦戦です。 穂木に釣り合いそうなのは3個だけです。 追い播きして発芽中が2個ありますが まだ1個不足状態です(^。^);
2021-04-24  いいね!  コメント アルトロさん 
バルコニーズ
苗買って植えました
2021-04-24  いいね!  コメント hidy71さん 
何とか2株だけ残りました(*^^*)
クラリスは全滅… レノンも一時は心配しましたが 何とか育ってくれました~(*≧∀≦*) 今日定植出来るかな~
2021-04-24  いいね!  コメント あっちゃんさん 
即刻メロンハウスの明け渡しを!
感動メロン「ハネムーンM」「ムーンライト自家採種」には本葉3枚めが出てきました。 そろそろ定植だけど、現在メロンハウスは育苗ハウスになっているから・・・もう少し待って。
2021-04-23  いいね!  コメント うーたんさん 
  • アルトロさん 2021-04-23 22:32:11

    メロン優先でしょうか(╹◡╹)ウフッ

    暖かくなったから苗はどこでも育ちそうだしウッ

  • うーたんさん 2021-04-23 22:47:34

    でもねぇ、朝首をくた~んと垂らしている子を見ると・・・
    なんせ優しいうーたんなので(笑)

定植はもう少し待ってね
感動メロン「ハネムーンM」「ムーンライト自家採種」には本葉3枚めが出てきました。 そろそろ定植だけど、現在メロンハウスは育苗ハウスになっているから・・・もう少し待って。
2021-04-23  いいね!  コメント うーたんさん 
めろんを養子に出しました
ひらがな書きしてる菊めろんと網干めろん。 小さなポットにたくさん発芽。 そうだ、トマトやナスの苗と一緒にそっと忍ばせておこう( ̄ー ̄)ニヤリ 1ポットずつ養子に出しました。
2021-04-23  いいね!  コメント うーたんさん 
  • アルトロさん 2021-04-23 22:40:39

    網干メロンは人気高いですよ( ◠‿◠ )

    トマトに忍ばせたら、メロンの話ばかりでした(╹◡╹)

  • うーたんさん 2021-04-23 22:46:35

    えぇ~、そうなんだ。
    こっちでは名前が知られていないので、ウリみたいなのですと言ってお分けいています。

食べ蒔きキングメルティ植える
2020年に買ってきた 幻のメロン・キングメルティ 食べたメロンの種を植えます。 まず製氷皿で発芽させます。 種はあまり良い状態ではありません。 年数かかるパイナップル栽培の合間にメロンも始めました…(^^)
2021-04-23  いいね!  コメント シェルパさん 
4月20日 ネットメロン 一部植え付け可能状態
育苗中ネットメロンの一部が植え付け可能状態になりました! 植え付けは5月の連休です。
2021-04-20  いいね!  コメント ddmoterさん 
観察
生育が良いのか徒長か、1週間前にホストップを与えたグループのマリアージュの方がやや優勢。 再びホストップ1000倍を与えました。 他のグループ3株に花工場。 1ポットを純粋に土太郎+水だけとしてみました。
2021-04-20  いいね!  コメント Kanekuraさん 
ポット上げ!
少し早かったかもポット上げ!
2021-04-19  いいね!  コメント yoshiさん