栽培記録 PlantsNote メークイーン タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > メークイーン

メークイーン のタイムライン カテゴリ 

テントウムシダマシが5匹もいた!
もちろんつぶしました!
2023-05-14  いいね!  コメント yukimyhomeさん 
ちょー浅植えのメークインさんのマルチをチラリ
黒マルチ覗いてみました! 大きなメークインさんできてて安心ε-(´∀`*)ホッ
2023-05-11  いいね!  コメント yukimyhomeさん 
メークインさんも開花です(^o^)
帰ってきて畑をチェックしてたらメークインさんも昨日のタワラヨーデルに続いて開花ですよ\(^o^)/
2023-05-09  いいね!  コメント yukimyhomeさん 
タワラヨーデルさん開花です\(^o^)/
雨上がりの畑を散策してたらタワラヨーデルさんお花咲かせてくれてます\(^o^)/
2023-05-08  いいね!  コメント yukimyhomeさん 
応急処置
定植前に白い芽を全部欠いたのが やっぱりまずかったのか 半分は発芽せず 発芽したのも勢いがない 昨年のさんじゅう丸や普賢丸が 雑草化?してあちこち芽を出しているので 移植してメークイーンの畝に結集
2023-05-06  いいね!  コメント よろずらさん 
試し掘り
袋栽培のメークインを1つ開けてみました!結構大きくなってました!もうじゃがいもは買わないで少しずつ収穫して食べよーっと!
2023-05-06  いいね!  コメント yukimyhomeさん 
今年は大量
購入した種と、ご近所さんに頂いたので2畝2条で植え付け。
2023-04-30  いいね!  コメント Keropyさん 
マルチが盛りあがってたところの穴をあけたら小さな
昨日暖かかったしまだ芽が出てないところから芽が出てきたの?と思いマルチを破った!すぐ横に小さなお芋さん!!
2023-04-28  いいね!  コメント yukimyhomeさん 
花を咲かせるのと取るのはどっちがいい?
じゃがいもの育て方みてると花を摘んでしまう方法とそのまま栽培するのと2つある!どっちがいいの?と迷うからタワラヨーデルさん、ちょうど2畝同じような生育のあるから1畝は蕾のうちに取ってしまってみます!
2023-04-27  いいね!  コメント yukimyhomeさん 
  • うーたんさん 2023-04-27 08:47:50

    北海道のジャガイモ農家さんは花摘みはしないので、私もしません(ただただ面倒くさいから(^-^;)

  • yukimyhomeさん 2023-04-27 09:05:27

    うーたんさんは取らない派なんですね。
    調べたらさほど差がないという検証結果もあったり!
    じゃがいもの花もきれいだからみたい気持ちもありますよね♪

  • うーたんさん 2023-04-27 09:14:43

    品種によって色も違うしほんときれいで摘むのはもったいない(いや、めんどくさいだけだから(-_-;))

  • yukimyhomeさん 2023-04-27 13:34:17

    そうらしいですよねーー!うちはタワラヨーデル、メークイン、十勝こがねの3種なのでどんなお花か今から楽しみです(^o^)
    うーたんさんほどの人が面倒くさいわけない!!!

今朝の気温2℃
遅霜きたようですが何事もなく育ってます(^o^)
2023-04-25  いいね!  コメント yukimyhomeさん