ユーゴスラビアンレッド のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 中間 写真も忘れ食べてしまった この最終もこの有様 でもやわらかくておいしいレタスでした 2014-07-04 いいね! コメント bokeさん |
![]() |
![]() リレー栽培も大きくなり 食べるかどうか思案中 植えた時の暑さよけでネットかけ その後 面倒ではずしていない 2014-06-18 いいね! コメント bokeさん |
![]() |
![]() 雨にやられたらしい 中心部のはの端がくさりかけていた この種は雨にあたらないよう育てたほうがいいのかも。やわらかくておいしいのにかわいそうなことをしたので次回の収穫は早めにとろう ばらしたレタスの写真を忘れた 2014-05-23 いいね! コメント bokeさん |
![]() |
![]() 冬越し栽培と比べ 早い生育 この所の雨と気温のおかげではながさいたように綺麗です 2014-05-23 いいね! コメント bokeさん |
![]() |
![]() 一番初めの物 中央が緑をおびまきはじめ 二回目は成長中 今日 定植したのが三番目 2014-05-15 いいね! コメント bokeさん |
![]() |
![]() 今日14日 発芽始まり 2014-05-14 いいね! コメント bokeさん |
![]() |
![]() マルチに苗カゴかぶせる 2014-05-07 いいね! コメント bokeさん |
![]() |
![]() たまごパックだと成長が遅いのか、、、、 2014-05-01 いいね! コメント bokeさん |
![]() |
![]() こんなにも小さい芽が30センチ位になるのだから すごい 2014-04-25 いいね! コメント bokeさん |
![]() |
![]() 幾つかの芽を確認 2014-04-20 いいね! コメント bokeさん |