栽培記録 PlantsNote ラズベリー-品種不明 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > ラズベリー-品種不明

ラズベリー-品種不明 のタイムライン カテゴリ 

キャンバイ
収穫量が少ないと言われるキャンバイだけれど、 1年目からそこそこ実っている。 既に4つか5つ採っていて、 まだ10個以上実がなっている。
2024-05-28  いいね!  コメント 葉っぱさん 
キャンバイ優秀
やはりキャンバイの実は優秀。 ラズベリーらしい香りがあってちゃんと甘い。 しかも初年度なのにちゃんと甘い。 生産性が少なめだから主要ではなくなって 家庭用という位置付けらしいけれど、 ナンタと同じかそれ以上実る雰囲気はある (ただしキャンバイは一季なり)
2024-05-23  いいね!  コメント 葉っぱさん 

去年買ったキャンバイ、 花が咲いている。 シュートも多数。 ただし一度水切れさせてしまい先端枯れた。
2024-05-04  いいね!  コメント 葉っぱさん 
出来てました
昨年は豊作でジャムにした。 今年はやや少な目?この甘酸っぱさがヤバいかな。
2020-06-06  いいね!  コメント ポンセ1号さん 
第2弾
第1弾は不発。 2弾はメネデールを使用した。
2020-04-26  いいね!  コメント だんべるさん 
赤/黄色ラズベリーの様子
今日の様子
2020-04-17  いいね!  コメント テルさん 
種をまく
ヤフオクで購入したラズベリーの種
2020-04-02  いいね!  コメント だんべるさん 
葉が出てきました。
葉っぱが出てきました。 これから今年のシュートが出てくるんでしょうか? 他の果樹の下で条件があまり良くない場所ですが、がんぼってるんですね。
2020-03-24  いいね!  コメント わじゅさん 
秋果ができてました。
草取りしようとしゃがんだら秋果ができてました。もともとは4つあったのが1つは既に落果したようです。 来年はもっとたくさんのシュートが出て実の数が増えるといいのですが。 なけなしの3つをありがたくいただきました。
2019-11-20  いいね!  コメント わじゅさん 
ポツポツと
赤くなってます。 畑で作業の合間にパクリ 甘酸っぱい!
2019-08-31  いいね!  コメント わじゅさん