栽培記録 PlantsNote ラベンダー-品種不明 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > ラベンダー-品種不明

ラベンダー-品種不明 のタイムライン カテゴリ 

更に発芽
更に2つ増えてた! いっぱい育ちますように(*^^*)
2019-05-27  いいね!  コメント 雨音さん 
また増えた♡
朝起きたら2つ増えてた☆ どのくらいでポットに移し替えたらいいんだろう。 確認しなきゃ
2019-05-26  いいね!  コメント 雨音さん 
気づいたら…
2つも発芽してる!
2019-05-26  いいね!  コメント 雨音さん 
種まき
卵パックに種まきした♪ 水に全部浮いてたけど、発芽してくれることを祈って…
2019-05-26  いいね!  コメント 雨音さん 
低音処理
ダイソーの種。 濡らしたキッチンペーパーに包んで冷蔵庫!
2019-05-26  いいね!  コメント 雨音さん 
79%引きの198円
ラベンダーのセンティヴィアブルーが鉢に入って79%引きの198円で売られてたので、思わず買っちゃった! ラベンダーの香りで癒される〜
2019-05-19  いいね!  コメント TamTamさん 
サンスベリア
サンスベリアから脇芽が出てきました。株元からも新芽が顔を出したようです。
2018-08-19  いいね!  コメント うびこは家庭菜園厨さん 
朝顔
前庭のプランターに植えて開花を待ってた朝顔ですが、蕾が殆ど落ちてしまいました。1度だけ水切れさせて萎れてしまったことがあるのだけれど、それが原因かな?種高かったのになー残念。 ですが成長悪く2軍落ちして庭に放置した朝顔が驚異の成長して毎日花を咲かせています。 可愛がって育てたものが花開かず、雑草の如く放置されたものが満開の花を咲かす…って何か考えさ...
2018-08-14  いいね!  コメント うびこは家庭菜園厨さん 
ドラセナコンシンネ
やっぱり強い!砂漠地方の原産なのかな?多肉じゃないのに多少の水不足じゃ死なない。
2018-08-01  いいね!  コメント うびこは家庭菜園厨さん 
クラッスラ(花月)とシャコバサボテン
クラッスラとシャコバサボテン、適当な水やりだけど順調に育っています。多肉は夏場は水やり控えるんでしたよね?
2018-07-30  いいね!  コメント うびこは家庭菜園厨さん