栽培記録 PlantsNote ラベンダー-品種不明 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > ラベンダー-品種不明

ラベンダー-品種不明 のタイムライン カテゴリ 

★ もうすぐ咲くかも♪
雨も上がって今日は爽やかです。 わが家のベランダのラベンダーも、もうすぐ咲きそうです♪ 葉っぱを撫でるとベランダにいい香りが漂います♪
2017-05-14  いいね!  コメント kojkojさん 
アゲハチョウ襲来
イチゴの網にかかっていたのを逃がしてやったら・・・なかなか逃げようとしない。 見守っているとせっせとイタリアンパセリに卵を産んでいた。 気づけばあっちにもこっちにも数粒ずつ(◎_◎;) もうとう立ちしてるし、硬くなってきたので放置しようかな。 可愛いモスラたちにもうすぐ会えそう(*^^*)
2017-05-12  いいね!  コメント soraさん 
★ 鮮やかになってきた♪
ベランダのラベンダー。 日に日に色鮮やかになってます♪ 葉っぱを撫でるとやさしい香りが漂います♪
2017-05-11  いいね!  コメント kojkojさん 
  • ぽたさん 2017-05-12 02:57:48

    ベランダのラベンダー⁉︎
    (☉౪ ⊙)ぉお

    なんかウケてしまいましたw

  • kojkojさん 2017-05-12 12:39:57

    語呂がいいので、使ってみました♪
    家族はシラケてるけど、気に入ってます。

  • ぽたさん 2017-05-12 20:05:46

    関西人なのでできる限りは拾いますw

タイム発芽
田舎に植えていた実生タイムが枯れてしまったので、また種から挑戦したいと思う。 5/2セルトレイに播種。好光性種子のため、覆土せず発芽までは腰水状態にしている。 本日発芽。 小さい芽・・・ここからが長いんだよね(^^;
2017-05-08  いいね!  コメント soraさん 
咲くわ咲くわ♪
ムッチャ花盛り~♪ .
2017-05-07  いいね!  コメント どらちゃんさん 
★ ラベンダー色♪
夕方なのでちょっと見づらいですけど、しっかりとしたラベンダー色がでてきました♪ もっと色付くのかな?
2017-05-06  いいね!  コメント kojkojさん 
種を蒔きました
去年失敗したラベンダー。 3株ほど畑に定植できたのですが、そのあとがいけませんでした。 何が悪いのか、悔しいのでもう一度挑戦します。
2017-05-06  いいね!  コメント h-wakaさん 
絶好調~♪
今日は両隣の人が挿し芽用に数本ずつカットして行った 結構人気♪ .
2017-05-06  いいね!  コメント どらちゃんさん 
満開♪
いや~ 花だらけっ♪ .
2017-05-03  いいね!  コメント どらちゃんさん 
★ 色づいてきた♪
ここ数日の日射しのおかげか、ラベンダーの花芽が色づいて来ました♪ 春になる前に剪定しておいたからかもしれませんが、株も大きくまとまって沢山のつぼみが立ってます♪ もしかしたら、もうすぐ咲くのかも。
2017-05-02  いいね!  コメント kojkojさん