ラベンダー-品種不明 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 夏前の選定が強すぎたためか、、、枯れてしまった株も数株。 今年種から栽培していた苗で欠株の所を補植しました、定植が秋になってしまったので根がちゃんと着く時間が冬までに足りるか心配。 買った種袋の中のラベンダーは特性がまちまちなように感じます。 ぐんぐん伸びて大株になるのと、小さくまとまって花を咲かせるカ株と、葉の色もシルバーが強かったり緑... 2016-10-30 いいね! コメント sekineのうえんさん |
![]() |
![]() ハーブとして育ててる、ホワイトスノー(*´∀`) 2016-10-11 いいね! コメント サユさん |
![]() |
![]() 本葉が大きく育ち、柔らかそう。 2016-09-21 いいね! コメント soraさん |
![]() |
![]() ホームセンターの見切り品棚に、半額以下で置かれていた。 今までゼラニウム類は手を出したことがないので初挑戦となる。 以前虫よけになると聞いたことがあり、蚊へのアレルギーがある自分に丁度いいかも!と持ち帰ったのだけれど・・・ 今朝、朝露を目当てに数匹の蚊がとまっていた(;;)あ~あ。 2016-09-12 いいね! コメント soraさん
|
![]() |
![]() 昨年から江原ビオラと同居していたラベンダー。 ビオラ撤収後にポット上げし、ずいぶん成長した。 脇芽らしきものがびっしりついているけれど、そこから分岐する気配はない。 8/29に播種したイタリアンパセリとコリアンダーが発芽。 2016-09-07 いいね! コメント soraさん
|
![]() |
![]() 夏本番を迎える前に刈り込みをしました。 開花はあまりありませんでした。 あと、失敗に懲りずに挿し芽もしました。 2016-07-24 いいね! コメント mcさん |
![]() |
![]() もこもこ増えました! 2016-07-23 いいね! コメント サユさん
|
![]() |
![]() 延び放題! 荒れ放題! ハーブの花壇が(*´∀`) 雑草生やしてるかのよう…(T_T) 涼しくなったら、刈るからね~(((^_^;) 2016-07-16 いいね! コメント サユさん |
![]() |
![]() 一年草のラベンダーらしく、去年植えたものが種を落として、どこかに発芽。 花は秋かな?! 2016-07-12 いいね! コメント momono*hanaさん |
![]() |
![]() 今年は農繁期の収穫の為にスティックを作る間がないので、収穫後は花だけ集めてお茶パックに詰めて、見た目味気ないけどサシェにしました。 香りを楽しむのに手軽で良いです♪ 2016-07-05 いいね! コメント sekineのうえんさん |
フォックスさん 2016-10-11 19:57:58
疑問に思って検索したのですがよくわかりませんでした
イチゴの様な実はならないのですか?
サユさん 2016-10-11 20:06:12
実もなりますよ‼
小さいです‼
ワイルドストロベリーの、白実です(*^^*)
フォックスさん 2016-10-11 20:18:29
そうなんですか
よく分かりました、ありがとうございます(*^-^*)
サユさん 2016-10-11 20:22:09
はじめは、イチゴのくくりに書いてましたね(´д`|||)
みいたさん 2016-10-19 21:50:15
私もワイスト大好きです!
こちらの白実タイプは、ランナーが出るのでしょうか?
今、畑に野良化しているものはランナーが出るのですが、名前が不明で・・・
サユさん 2016-10-19 22:41:04
こんばんは☆
細いライナーが出て、増えていますよ~‼(*^-^*)丈夫ですよね?(*´∀`)
みいたさん 2016-10-19 22:43:47
ありがとうございます