ラベンダー-品種不明 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 朝、ベランダの外側のプランターの土が濡れていた。 街路も濡れてたので朝方雨が降ったみたい。 内側に置いてあったラベンダーの鉢も土が濡れている。 ただ、何故か横においてあるローズマリーの土は乾いている…なぜ? まあ土は濡れているからほっとこう。 気づいたら芽が3つでている。 まだいくつか出てくるのかな。 このまま育てば3本の花が咲くかな... 2021-09-23 いいね! コメント とぴくささん |
![]() |
![]() 今日は台風14号一過の晴天。 久しぶりの洗濯もの日和になった。 おうちに避難していたプランターを外にだして、あんまり土は乾いてなかったけど屋内でじめじめしていた気がするので水やりした(とぴが)。 避難する前にちょびっっっと出てきた芽が伸びている。 うまく育てーーー 2021-09-19 いいね! コメント とぴくささん |
![]() |
![]() 今日の夜から明日のお昼くらいにかけて、台風14号が接近するらしい。 雨風が強いようなので、ベランダ菜園を屋内へ一時退避。 避難のため持ち上げたら、芽が出ていた。 種はテキトーにまいたからいくつか芽がでてきたら間引きが必要。 大きくなあれ! 2021-09-17 いいね! コメント とぴくささん |
![]() |
![]() まだ芽は出ないなあ。 鉢が小さいせいか、水はけもいいけど乾くのも早いんだよね。 水まきました。 2021-09-17 いいね! コメント とぴくささん |
![]() |
![]() 小さい鉢が空いていたので、とぴに取り寄せてもらったラベンダーの種を植えた。 鉢が小さいのでわさわさ育てるのは難しい。 1本だけで育つといいなと思っている。 2021-09-17 いいね! コメント とぴくささん |
![]() |
![]() 出勤する途中と職場の駐車場で撮ったので、アングルは良くないですが、平年より25日も早いらしいです。 今年の天気は荒れてますよね(−_−;) この先どうなるのか不安ですよね。 朝晩めっきり寒くなったし、野菜の種まきや植え付けにも影響出てきますよね。 2021-09-07 いいね! コメント usagi0311さん |
![]() |
![]() 朝から暑いですね〜( ̄▽ ̄;) 塩分と水分補給して畑に行ってきます‼️ 2021-07-22 いいね! コメント usagi0311さん
|
![]() |
![]() ホーマックで50円のラベンダーの苗を買い、庭に植えました。 2021-05-22 いいね! コメント ひでジイさん |
![]() |
![]() 最近はお天気が良くても黄砂のせいで富士山が隠れてしまっています。 これは霞が取れた時に撮る事が出来ました。 あまりいいショットではないけど(^-^; 2021-04-09 いいね! コメント usagi0311さん |
![]() |
![]() なかなか朝日は撮りに行けませんが(5時起きしてても7時には出るので忙しい(^-^;) 最近まとまった雨も降ったりしてたので、やっと富士山も雪化粧になりました。 朝の富士山はいい感じの雪化粧だったけど、お昼過ぎから風が強くて、風が吹いていないと暖かくてだんだん富士山の雪が解けたり風で舞ったりして少なくなってきてるのが分かります( ̄▽ ̄;) 今年... 2021-02-04 いいね! コメント usagi0311さん
|
あっちゃんさん 2021-09-08 14:17:36
あっ、テレビでやってました♪ 富士山の初冠雪!(^^)!
例年より早いそうですね~
それにしても、富士山が見れるなんて
素敵なところにお住まいなんですね~
羨ましいです!(^^)!
usagi0311さん 2021-09-09 10:57:29
家の2階や畑からも富士山が見えますよ〜(*^^*) 富士山が見えない生活が考えられません。最高の贅沢ですね〜。