ラベンダー-品種不明 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() usagiが見た時は既に富士山は雲で覆われて見えなかったのですが、うちのダー様が写メで送ってくれました(*^-゚)v 昼間はうだるような暑さだったけど、朝晩は寒いと感じる時もあるもんね! 2020-09-28 いいね! コメント usagi0311さん |
![]() |
![]() 自分用メモです! [基本的栽培の情報] ラベンダーは、地中海沿岸が原産地の多年草のハーブ。 その良い芳香からポプリや食用まで幅広く使われている。 場所は、日当たりと風通しのよい場所で育てる。 高温多湿に弱い品種もあるので、夏越しは西日の当たらない半日蔭の所で行う。 酸性土壌を嫌い、pHは6.7~7.3が適正。弱アルカリ土壌を好む... 2020-09-26 いいね! コメント もず茶さん |
![]() |
![]() お久しぶりです! 今日は近場のJAから面白い感じの富士山が撮れました。 今日は降ったり止んだりの天気でしたが、笠雲被って不思議な感じの富士山が撮れましたよ。アングルはあまり良くありませんがね(;゚∇゚) 2020-09-20 いいね! コメント usagi0311さん |
![]() |
![]() 嵐の前の静けさ? 昨日の夜は涼しかったのに、今日の日中は気怠い程の暑さ(--;)参るよね〜 畑に行ったけど収穫だけして帰ってきたよ。 あっ、大根をやっと撒いてきました。 雨が降るだろうから発芽するかな? でも台風が凄い勢力みたいだね。 無事に過ぎ去りますように❗ 2020-09-04 いいね! コメント usagi0311さん |
![]() |
![]() 少し雲はかかっているけど、田んぼといい感じに撮れましたよv(・∀・*) 今の時期は雪が無くて少し淋しいね。 2020-08-26 いいね! コメント usagi0311さん |
![]() |
![]() でも梅雨空だからきれいには見えないよ。 残念、でも雨が降らない時間が日に日に伸びてきたね。 でも少し動くと湿度で汗が半端ない。 あまり長くはいられません。即退散w 2020-07-23 いいね! コメント usagi0311さん |
![]() |
![]() どんより空だけど久しぶりに富士山が駅からすこ〜し見えました。 先月母が亡くなってからいろいろ手続きに追われてます。葬儀屋さんで頂いたやる事リスト、やっと後半戦に突入です。 泣いてる暇はないですね。 むしろ感謝していたり。 今日も出来たと連絡があった書類を頂きに実家の方へ行ってきます。ゆっくり電車で行ってきます。 先月の頭から危篤状... 2020-06-10 いいね! コメント usagi0311さん
|
![]() |
![]() だいぶ雪が解けましたね〜。 明日からお天気崩れるらしい。 暑くなったり寒くなったり、身体がついてかないですね〜。 皆さんも体調崩さないようにね!! 2020-05-15 いいね! コメント usagi0311さん |
![]() |
![]() 畑からなので絵面は悪いですが、暖かくなったので雪が解けてきましたよ! なんだかちょっと残念ですね。 2020-05-08 いいね! コメント usagi0311さん |
![]() |
![]() ラベンダーの多年草が余っていたので、すてずに蒔いてみた。 芽がでればラッキーくらいの気持ち。 2020-05-04 いいね! コメント じゅんこさん |
アルトロさん 2020-07-23 20:54:00
待ち焦がれてました(╹◡╹)
雲海とバックの明るい兆し!
揺るぎない猛々しさと偉大な包容力を醸し出しています╰(*´︶`*)╯♡
行ける機会が無さそうなので
見せていただけるだけで感謝デース( ◠‿◠ )
usagi0311さん 2020-07-23 21:04:27
畑の帰りに久々に富士山が見えたので撮ってきました。
今の時期の富士山は貴重です(*^^*)
早くすっきり晴れて欲しいけど、猛暑が待ち構えているようですね〜。それも怖いです。
トマトのオーマイパスタさん 2020-07-26 22:10:32
はじめまして。富士山の写真に思わず、地元!と反応してしまいました。
懐かしい富士山、癒されます。
私の地元は宮で宝永山は右に少しだけ、大沢崩れが富士山の左側に見えます。
また富士山の写真を見に寄らせて下さい!
usagi0311さん 2020-07-26 22:47:30
はじめまして。
宮の方ですか?おお、びっくり(*^^*)
時々アップしてますので、いつでも見に来てくださいね〜*\(^o^)/*