栽培記録 PlantsNote ルバーブ-品種不明 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > ルバーブ-品種不明

ルバーブ-品種不明 のタイムライン カテゴリ 

この状態で年越しになりそう
1株変調をきたしていますが、他はなんとか育ってます。 いつ休眠になるのかよくわかりませんが、そろそろお休みになって、また3月に芽吹いてくれればそれでいいんだけどねえ。 まだ葉っぱが出てきているし、もう少し育つのでしょうか。
2018-12-27  いいね!  コメント h-wakaさん 
  • usagi0311さん 2018-12-28 10:26:37

    ルバーブは種からやっていますか?

  • h-wakaさん 2018-12-28 21:19:44

    そうだね。2016年の3月にはじめたので、もう少しで3年になろうとしている。

  • usagi0311さん 2018-12-28 21:24:17

    どれくらいでジャムが出来るくらいに育ちますか?一株じゃたりないですか?

  • h-wakaさん 2018-12-28 21:50:05

    1株でも大丈夫だよ。直径1m以上になるので、葉柄も1株から5本や6本まとめて採れるので大丈夫。このノートの今年の3月から見てもらえばわかると思うよ。

  • usagi0311さん 2018-12-28 22:09:01

    ありがとうございます。
    じっくり読ませて頂きますね(*^^*)

  • usagi0311さん 2019-01-01 20:49:56

    いろいろ読ませて頂きました。
    今年育てようと種を購入しました。
    暑さに弱いようなので気になりますが、ジャム目指して頑張ろうと思います!

  • h-wakaさん 2019-01-01 23:52:44

    2月下旬か3月上旬なんだろね。
    頑張って~

  • usagi0311さん 2019-01-02 00:01:28

    はい、参考にさせて頂きますね(*^^*)

いつまで地上部があるのでしょうか
経験が少ないので詳しくはわかりませんが、真冬には枯れて、地下茎違うな根かな、だけが残って、春先に再びクシャクシャの葉っぱが現れる、というのがこれまでの経験でした。ということはもう少し温度が下がると休眠するのかな?
2018-12-21  いいね!  コメント h-wakaさん 
少しずつ育ってますけど
この時期はこんなもんでしょう。 そろそろ地上部はおしまいになるころだと思うんだけど、 根株は充実したでしょうかねえ。 3月には立派な新芽を出してほしい!!
2018-12-11  いいね!  コメント h-wakaさん 
暑いんだか、寒いんだか
ルバーブはどっちを感じているのでしょうねえ?? 勢いよく育つっといったかんじはありませんねえ。
2018-12-05  いいね!  コメント h-wakaさん 
次々葉っぱが芽吹いています
弱々しいんだけど、この時期はこんなものだったかなあ。 一度枯れて、春に芽が出ると一気に大きくなるのだったかなあ。
2018-11-28  いいね!  コメント h-wakaさん 
葉っぱの数は増えてますが
勢いがないのがちょっと気になるんだけど、頑張ってもらいたいものだ。 茎はまだ赤い・・中はどうなんだろうねえ、気になるなあ。 中まで赤いと嬉しいよねえ。ビーツの様にならないかなあ。
2018-11-18  いいね!  コメント h-wakaさん 
  • usagi0311さん 2018-11-18 09:58:00

    頑張れ~!!

同じく赤いルバーブ
これも綺麗な色です。 なかなか緑にならないのは何故?? とはいえ、緑になるんだよなあ、赤いまま大きくなるルルバーブが欲しい!! 決してこのリバーブが嫌いなわけじゃないし、美味しい!! しかし、中まで赤いルバーブが欲しい
2018-11-03  いいね!  コメント h-wakaさん 
  • usagi0311さん 2018-11-04 00:54:57

    ルバーブかなり大きくなりますよね!
    ルバーブのジャム美味しいですよね(*^^*)

  • h-wakaさん 2018-11-04 10:08:17

    おはよ
    そうだね、このルバーブの親は、かなり大きくて、花も高さが2m近くまで伸びた。
    水害でダメになったんだけど。

活着したようです
新しい葉っぱが出てきました。 赤いねえ!!なんで??大きくなると緑になっちゃうのが残念だけど。 赤い茎のまま大きくなる種類が欲しい!!
2018-10-29  いいね!  コメント h-wakaさん 
生き残りのルバーブ
種をたくさんとったのですが、全部水没してダメにしてます。 わずかに残った種をポットに撒いていましたが、2株育ってます。 ということで、畑にルバーブ復活!
2018-10-24  いいね!  コメント h-wakaさん 
大きいでしょ
ルバーブですが、2回目の花が終わったところです。 来年もこんなに立派な葉や花が出来るのでしょうかねえ、少し不安 周りはアスパラガスです。
2018-06-25  いいね!  コメント h-wakaさん 

ルバーブ-品種不明 の品種一覧