栽培記録 PlantsNote レッドキャベツ タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > レッドキャベツ

レッドキャベツ のタイムライン カテゴリ 

キャベツが巻き始めた
白菜はまだまだチビ苗だけど、最初に植えたキャベツが巻き始めてきたYo。
2017-10-14  いいね!  コメント dp106さん 
キャベツの状況とキャベツ&白菜追加
最初に植えた3株は1株が食われて植え替え、その後はネットの中で食われつつも大きくなってる。BT剤やトレボン乳剤散布してるけど、なかなか難しいな。 トマトを片付けて場所が空いたので「野菜だより」の言うとおり、トマト跡地にキャベツ苗を追加で定植。ついでにはじめての白菜でたけのこ白菜2株も追加。
2017-10-08  いいね!  コメント dp106さん 
  • しいたけさん 2017-10-09 00:21:02

    オルトラン粒剤の使用方法と同じような薬剤でプリロッソ粒剤というのがあるのですがそれを使いますと全くと言っても過言ではないくらい幼苗期の虫食いがありませんでした…

    1ヶ月くらいすると切れるのでBT剤やトレボン、モスピランなどで防いでいます…

  • dp106さん 2017-10-10 01:36:31

    実は最初にオルトラン水和剤を散布したのですが、粒剤よりも持続性が劣るような気がしますね。地道にBT剤やトレボンの散布を続けます。。。

ネット内で食われる
防虫ネット内で結構虫食いにあってる。 この前の台風でネットの下が開いたりしてたからね〜。赤キャベツは完全に食われてしまったので、ちりめんキャベツを追加。 先週BT剤を撒いたけど、今週はトレボン乳剤も散布しておく。
2017-09-30  いいね!  コメント dp106さん 
キャベツ3種を定植
秋トウモロコシを蒔いたけど芽が出なかったところに園芸店で買ってきたキャベツ3種を定植。防虫ネットも設置。 グリーンボール・赤キャベツととくみつという品種のキャベツを各1株ずつを。家のプランターにちりめんキャベツを植えたので、今シーズンはキャベツ4種を作ります。
2017-09-10  いいね!  コメント dp106さん 
シソはきびしい
この時期、温度管理が難しいね。コンパクトなスプラウトでさえ。枯らさないで育てることはできるけど"やった"感は… ノートにはつけてないけどキャベツの発芽見て紫蘇スプラウトはじめました。シソは採種から6ヶ月ほど経ないと発芽しないって言われてるけどそれかなぁ。種の反応悪いです。温度は十分なはず。
2017-01-23  いいね!  コメント ほっとけーきさん 
  • ほっとけーきさん 2017-01-23 18:51:12

    ノート間違えました。(o_o)ペットボトルで育ててるキャベツは9割発根、2割発芽ですが茎は1ミリも伸びてません。

  • さつきさん 2017-01-24 11:25:34


      GAMBA。(^◇^)。

瓶でフリフリで育てる
瓶じゃなくペットボトルだけど。 こちらは毎日水を換えます。初日は給水だけ。上手くいくといいな。このやり方の利点は出来たらそのまま冷蔵庫で保存可能! 成功したら広口の瓶にしよう。
2017-01-18  いいね!  コメント ほっとけーきさん 
  • pub-crawlerさん 2017-01-18 13:48:51

    また、考えましたね!...発想がすばらしい

    食べるときには、ペットボトルをカットですかね

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2017-01-18 19:59:09

    水没したままやったら、種が腐るで!たぶん。
    窒息するし。

    水を切ってティッシュ敷いたほうがいいよ。

    んで、垂直の壁に空気穴開けないと、カビるかもしれない

  • パンナさん 2017-01-18 20:49:44

    スプラウトの瓶栽培、調べたら細かい網がセットできる市販品があるんですね。
    網があれば問題なさそうですが、ただ水を入れただけではブヨブヨにふやけて終わりそうですね(;^_^A

    私が今スプラウト栽培で使っている容器はこちらです。良かったら参考までに
    http://plantsnote.jp/note/26186/301080/

  • ほっとけーきさん 2017-01-18 20:57:27

    水切りネット使ってもう水は抜きました。明日からは朝晩2回水洗いとフリフリです。

    ペットボトル切るのはホットカッター(半田ごての仲間)を使います。

  • パンナさん 2017-01-18 21:06:27

    半田ゴテは持っていますが、ホットカッターなんて便利な物があるんですね。

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2017-01-19 07:28:05

    良かった(*´Д`*)

撤収
先が見込めないので。さらば。
2016-05-16  いいね!  コメント ふふこさん 
生育具合
屋外にお引越し。まだ花をつける気配ゼロ。
2016-04-23  いいね!  コメント ふふこさん 
生育具合
元気だけど。このまま延びていくだけの予感しかしない。
2016-04-07  いいね!  コメント ふふこさん 
  • さつきさん 2016-04-07 16:15:07



       間延び?。。。茎。|д゚)

  • ふふこさん 2016-04-07 18:50:18

    発芽から7か月近く。このままで花が咲いたりして(>0<)

  • さつきさん 2016-04-08 07:53:20


      あるなっ・・・・ナイスポイント。良い感してるかも。

  • ふふこさん 2016-04-08 08:00:54

    食べ物をこさえているつもりなんだけどな。。。( ̄× ̄)

  • さつきさん 2016-04-08 08:06:22


      てっきり花屋さん営んでると思ったけど 違うんだ。
      うちは れっきとした 花やどすぇ

トレイ発芽 大きくなった。
セルトレイ種まきから1カ月大きくなりました。
2016-02-25  いいね!  コメント アオチャンさん