栽培記録 PlantsNote レッドキャベツ タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > レッドキャベツ

レッドキャベツ のタイムライン カテゴリ 

発芽しました。
自作温床トレイ 発芽しました。
2016-02-25  いいね!  コメント アオチャンさん 
これからどうなるの?
葉の付け根から出てきた芽が成長してきた。 果たして結球するのかな?
2016-02-25  いいね!  コメント mojaさん 
復活!
収穫後の葉の付け根から、芽キャベツの様な… どんな風になるんだろう?
2015-12-17  いいね!  コメント mojaさん 
収穫した。
苗を植えてから3カ月、ようやく収穫まで到達! 小さめだけど、プランターではこんなものかなぁ~
2015-11-23  いいね!  コメント mojaさん 
生育具合
10/23 発芽 11/17 1Lpetに定植 8苗 育つよなぁ、場所無いなぁ、寒いし。。。でも何とかしないと、の行く末。
2015-11-20  いいね!  コメント ふふこさん 
成長記録
結球が10cmを超えた、そろそろ収穫時期かなぁ〜
2015-11-17  いいね!  コメント mojaさん 
成長記録 結球
結球、5センチくらいかな?
2015-11-03  いいね!  コメント mojaさん 
成長記録
球は5cm程に成長
2015-10-24  いいね!  コメント mojaさん 
ノート開始&メモ
10/10 再度種蒔き  9月の葉モノ類一斉種蒔きで微動だにせず。度が過ぎる。。。仮説を立てて1つをお試ししてみた結果がこの程度。左3列はムリそう。ハイ、次。【メモ:培養土vs養分ナシ土 引き分け 】
2015-10-19  いいね!  コメント ふふこさん 
追肥と土寄せ
なかなか結球しない。
2015-10-10  いいね!  コメント mojaさん