三太郎 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 種まき4本 2022-10-12 いいね! コメント ぺるこさん |
![]() |
![]() 籾殻を敷いてないからか、雑草が多い。 雑草を取り除いて、少し間引きました。 2022-10-10 いいね! コメント ゆかんぼさん |
![]() |
![]() 順調そうです。 元肥はトウモロコシの残渣のみで、無肥料です。不織布をベタかけしています。 2022-10-10 いいね! コメント 和ちさん |
![]() |
![]() 冬みねセブン種まきしました。筋蒔きで5センチ間隔。 三太郎南側間引きしました。前回よりは成長しているようです。3→2本。 2022-10-03 いいね! コメント nenndosituさん |
![]() |
![]() 全ヶ所、発芽です♪ 2022-10-02 いいね! コメント ゆかんぼさん |
![]() |
![]() 大根6種、蒔きました。 手前から ●「紅芯大根」4ヶ所 ●「小太郎」6ヶ所 ●「紅三太」4ヶ所 ●「紫師舞」4ヶ所 ●「三太郎」6ヶ所 ●「冬の浦」6ヶ所 予定より半月遅れ。。。(^-^; 2022-09-26 いいね! コメント ゆかんぼさん |
![]() |
![]() 大根の三太郎を間引きして1本立ちしました。その後土寄せしました。追肥は見送り。不織布を被せていますが、若干蒸せている感じ、もし完全に茹で上がったらご縁がなかったと云うことでまき直ししよう。 2022-09-25 いいね! コメント 和ちさん |
![]() |
![]() 3本を2本へ 7センチから10センチ間隔に間引き、塩もみしていただく。 この後は間引き収穫(10月中旬目安 2022-09-22 いいね! コメント nenndosituさん |
![]() |
![]() 土寄せしました。 2022-09-17 いいね! コメント 和ちさん |
![]() |
![]() 三太郎発芽しました。 2022-09-11 いいね! コメント 和ちさん |