三太郎 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 三太郎、これでお仕舞。美味しかったです。 また作るかというと・・だけど、大きくならず、結構長く畑にあった。便利のいいサイズだと思う。 2022-03-27 いいね! コメント h-wakaさん |
![]() |
![]() 収穫1本 2022-03-25 いいね! コメント ぺるこさん |
![]() |
![]() まだ寒いので、穴あきビニールトンネルしてます。 覗いてみましたら、既にあちこち発芽してました♪ 2022-03-21 いいね! コメント ゆかんぼさん |
![]() |
![]() 水やり 2022-03-16 いいね! コメント ぺるこさん |
![]() |
![]() 大根2種(三太郎&紅三太)、蒔きました♪ 2022-03-14 いいね! コメント ゆかんぼさん |
![]() |
![]() 食べきりサイズですが、まだ酢入りもしておらず、十分です。 2022-03-12 いいね! コメント nenndosituさん |
![]() |
![]() 追肥 2022-03-11 いいね! コメント ぺるこさん |
![]() |
![]() と言っても、少し短い普通の大根並みになりました。 問題は、味だよねえ・・それと生理障害が出てないかなあ、ちょっと不安 比較に並べたニンジンは大きすぎて参考になりませんが、25センチはありそうです。 2022-03-06 いいね! コメント h-wakaさん |
![]() |
![]() あやめっ娘、耐病総太りを片づけました。 昨年から薄々感じていたのですが、私の作り方では耐病総太りが太らないようです あやめっ娘や青源三浦はそれなりに太りましたので、たぶん作り方が合わないのだと 思います。今年沢庵漬けにはまったので来年はあやめっ娘を青首のミニ大根に する予定です(沢庵にしたときアントシアニンが見栄え的に)。 2022-03-06 いいね! コメント nenndosituさん |
![]() |
![]() 残りの3本収穫し、「冬の浦」修了です! 1本は中が傷んでいました。( ノД`)シクシク… 来年度はもう少し早く播種しようと思う。 2022-03-04 いいね! コメント ゆかんぼさん |