三太郎 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 生き残った希少な株は、元気に育っています。 2021-06-28 いいね! コメント ゆかんぼさん |
![]() |
![]() ラス1「三太郎」収穫しました!これにて、大根は終了です。 大きくはないですが、形良いお手頃サイズに仕上がりました♡ ビーツ「チオギア」も巨大化してたので、幾つか収穫しました。 さて、こちらはどうやって食べようかな? 2021-06-16 いいね! コメント ゆかんぼさん |
![]() |
![]() 幼苗でなくとも、折ってしまうのね。。。(´;ω;`) 2021-06-09 いいね! コメント ゆかんぼさん |
![]() |
![]() ビーツ「チオギア」、大きくなってます!! そろそろ収穫しなきゃかな? 2021-06-07 いいね! コメント ゆかんぼさん |
![]() |
![]() 「三太郎」、残り2本! のうち、1本を収穫です♪ 2021-06-07 いいね! コメント ゆかんぼさん |
![]() |
![]() 実父通院の付き添い日。実家へ行くので、農園へ立ち寄り色々と収穫。 「三太郎」も採ったら、今までで一番良い(マシな)長さと形でした♪ 2021-06-01 いいね! コメント ゆかんぼさん |
![]() |
![]() まだまだかと思ってた、ビーツ「チオギア」。 土を穿って見たら、それなりに玉になってる! ので、ツインズのを試し採りしてみました♪(#^.^#) 2021-05-31 いいね! コメント ゆかんぼさん |
![]() |
![]() 三太郎1本、紅三太2本収穫♪♪♪ 三太郎は残り3本、紅三太は終了です。 2021-05-30 いいね! コメント ゆかんぼさん |
![]() |
![]() 必要な時に、時々収穫しています♪(#^.^#) 2021-05-27 いいね! コメント ゆかんぼさん |
![]() |
![]() 上に軽く掛けていた不織布、キツキツになってたので外しました。 端から2番目、ツインズで2苗あったハズなのだが、、、消えてる。 2021-05-19 いいね! コメント ゆかんぼさん |
h-wakaさん 2021-06-07 22:20:17
チオギアって興味があるんだけど、味や食感はどうなんだろうね??
食レポを是非是非。
ゆかんぼさん 2021-06-08 20:40:48
昨年度も(収穫小さめでしたが)育てたんですよね。。。
生で食べるのは泥臭い感じで、煮込まないと食べれなかったです。
確か、ボルシチ風に煮込んでサワークリーム入れて食べたと思うのですが、味の記憶が無いのは何故だろ?(^-^;
後日の食レポ、ガンバリマス‼