中早生二号 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 比較的順調に大きくなっています。 また追肥のタイミングなどを確認しておこうと思います。 それよりも虫が出始めた感じです(汗)またこの季節か… 2018-04-09 いいね! コメント ぞえさん |
![]() |
![]() 微妙に成長しています。ってか、根が付いた感じがします。 これにもアズミンやった方がエエのかなぁって思います。 2018-04-02 いいね! コメント ぞえさん |
![]() |
![]() 少し小さいのですが、ブロッコリーも植えつけたので 一緒に植えつけました。 まだ双葉に本葉の小さいのが付いた程度のもあります。 無事に育って欲しいです。 2018-03-25 いいね! コメント ぞえさん |
![]() |
![]() 一応、無事発芽しました。 ひとつのハードルクリアです。 2018-03-12 いいね! コメント ぞえさん |
![]() |
![]() 残り種のみさきを蒔いてみましたが、結局発芽には至らず ホームセンターで見つけた、比較的お安い「中早生2号」を購入。 早速発芽しなかったポットに追い蒔きしました。 種の数は少ないのですが、家庭菜園には十分な量で、今後上手く行けば 四季蒔き出来るこれに移行予定。 2018-03-06 いいね! コメント ぞえさん |
![]() |
![]() 「四季まきキャベツ」の種まきをしました♪ セルトレイに2粒ずつ30コくらい撒きました^^ 土は種まき用の土を使いました。 キャベツはあまり水が好きじゃないので、頻繁に水やりはしなくてもよいそぅです^^ 今のところ表面が乾いた時だけ水やりするようにしています。 大分発芽しました♪ 順調です^^ もう少し大きくなったら間引きしようと... 2017-11-21 いいね! コメント きみたんさん |
![]() |
![]() 見事に破裂しました。 流石に全収穫。初めての冬越しキャベツ。よくできました。終了! 2017-04-29 いいね! コメント tenderさん |
![]() |
![]() おすそ分けしたみなさん甘くやらかいと言ってくれます。 2017-04-22 いいね! コメント tenderさん |
![]() |
![]() 緑が濃くていいです。 前回の収穫では焼きそばに入れましたがソースに負けずしっかりと味がありました。 今回はおすそ分け用に収穫。 2017-04-16 いいね! コメント tenderさん |
![]() |
![]() 暖かさと雨でかなり大きくなりました。 亀裂も入っているので、急いで3つ収穫。 あと、ひとつカビが生えて腐っていました。長雨のせいでしょうか?根っこからもぎ取り隔離。なんぷ病臭い。 収穫したものは見るからに甘そうな色でした。とりあえず、千切りでいただこうと思います。 2017-04-09 いいね! コメント tenderさん |
桜屋ひむろさん 2017-11-22 03:16:22
こんにちは~(´ω`*)
30株も栽培するんですね~♪
大きい畑うらやましいです(。・д・。)
うちも越冬用のキャベツの苗育て中ですが
あれやこれやと手を出し過ぎて植える場所がなさそうですww