伏見甘長 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 自宅の庭に植え付けました 2023-05-17 いいね! コメント takaさん |
![]() |
![]() 万願寺とうがらしの畝に欠株ができてしまったので、伏見甘長唐辛子の苗を定植しました。 2023-05-15 いいね! コメント Akio (^.^)さん |
![]() |
![]() 今年も甘長が食べたいから、わざわざ苗を買ってきて植えたのに、これは…。 病気っぽい感じ。 あとで調べなくちゃ…。 とりあえず抜かずにおいといたけど、大丈夫かな。 2023-05-14 いいね! コメント あかばらひばりさん |
![]() |
![]() ハウスの中で育苗中なんですが、仕事で1日留守にしたらセルトレの苗はグッタリしていました 大急ぎで水を給水したらすぐに復帰、危なく枯らすところでした セルトレって土の量が少ないから危険ですね 2023-05-04 いいね! コメント takaさん |
![]() |
![]() 今年の貸し農園の品目に甘長とうがらしが入ってなくて、ショック! なので、自分で苗を準備しました。 去年まではあまとう美人だったけど、今年は初めての伏見甘長。 さて、どんなお味なのかな〜。 2023-04-30 いいね! コメント あかばらひばりさん |
![]() |
![]() 発芽がイマイチです 何でこんなに発芽が揃わないだろう このまま様子をみます 2023-04-22 いいね! コメント takaさん |
![]() |
![]() ゆっくり発芽中 唐辛子の種類って発芽遅いよネ 2023-04-18 いいね! コメント takaさん |
![]() |
![]() 今年も甘長やります 収獲が長く採れるからイイです 今、考えると植え付け場所がないので、自宅の庭に植えようか考え中です 2023-04-08 いいね! コメント takaさん |
![]() |
![]() ず〜っと放置していたけど引っこ抜いて終了にします まだ実はぶら下がっていますけどおしまいです 2022-12-08 いいね! コメント takaさん |
![]() |
![]() 場所を空けるため片付ける 2022-10-08 いいね! コメント かずかず123さん |