栽培記録 PlantsNote 伏見甘長 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > 伏見甘長

伏見甘長 のタイムライン カテゴリ 

これ以上は
赤くならなそう。 もうちょっとシワシワしたら家の中で乾かそうかな。
2016-12-18  いいね!  コメント 麦わらさん 
  • にょりさん 2016-12-18 22:02:00

    うちは鉢上げして室内で赤くなってるよ

  • 麦わらさん 2016-12-18 22:32:03

    うちの図体がでかくなっちゃったから家には入れられん・・・

じわじわ赤くなる
もうちょっと。
2016-12-11  いいね!  コメント 麦わらさん 
赤味が増してきた
全体が綺麗なオレンジ色になってきた。
2016-12-07  いいね!  コメント 麦わらさん 
き、聞こえたのかい?
これまで待てど暮らせど何か月も緑のままだったタネ取り用甘長。 いつまでたっても赤くならないとノートに書いたら、今朝急に赤くなってて驚く。
2016-12-04  いいね!  コメント 麦わらさん 
  • どらちゃんさん 2016-12-04 09:17:16

    伏:聞こえたんだいっ

    うちは実がほとんど真っ赤になりましたが、タネを取るという意識がなかったので全部……汗

    しまった~

  • 麦わらさん 2016-12-04 19:10:56

    やっぱり聞こえてたのか!
    うちもタネ採りほとんどしたことないんですが、今年は特に出来がよかったので採ることにしました。ちゃんとタネになるかな~

  • どらちゃんさん 2016-12-04 20:58:51

    今日行ったデンパークの道の駅で香辛料用の唐辛子売ってましたが、もっと皮がクチャクチャになってましたよ

  • 麦わらさん 2016-12-04 21:23:32

    うむ~じゃあまだまだかな・・・

タネ取り
今年の伏見甘長は、沢山とれてしかも美味しい甘長だったので、来年用のタネを取るために形の良い実を少し残しておいた。 熟して赤くなるのを待ってるんだけど、なかなか変化せず。もう木がヘロヘロなので、赤くなるのが先か枯れるのが先か・・・
2016-12-01  いいね!  コメント 麦わらさん 
栽培終了
庭の甘とう美人はまだがんばってますが、畑は庭より寒いようですっかり黄色くなっていたので終了しました。
2016-11-25  いいね!  コメント ゆうさん 
5本収穫
寒さで葉が黄色くなっています。 そろそろ終わりにして次の準備しないとなぁ。
2016-11-09  いいね!  コメント ゆうさん 
最後の収穫
残っていた伏見甘長を最後に40本くらい収穫した。葉が枯れてきてるのでこれで最後だな。 何本か実を残しておいたので、うまくいったらタネをとろう。
2016-10-29  いいね!  コメント 麦わらさん 
6本収穫
畑の方が寒いようで、甘とう美人に比べると弱ってる感じです。
2016-10-28  いいね!  コメント ゆうさん 
横に伸びる
横に伸びてる伏見甘長。 実の膨らむスピードが遅くなってきた。そろそろ終わりが近いかも。 今年の伏見甘長は頑張ってたので、来年用に是非タネをとりたい。いくつか良さそうな実を残しておこう。
2016-10-15  いいね!  コメント 麦わらさん