冬自慢 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 8月播きの味づくりは収穫順調なるも消費が追いつかず、スが入ったモノも出てきました。太くて食べがいのある大根ですが、もうちょっと細かく時差撒きするんだった。寒くなってきたので、切り干し用に干そうと思います。 大根2番手の冬自慢は5cmほど。こちらはまだまだ小さいです。 大根3番手、寒くなってきたので成長速度は遅くなっています。葉モノとして使いつつ、少... 2020-10-29 いいね! コメント Kanekuraさん |
![]() |
![]() 第一弾の1本がアブラムシにかなりやられていたので、収穫しちゃいました。 すでに十分な大きさ(^^) 第二弾も大根になりつつあります。 2020-10-24 いいね! コメント fullmoonさん |
![]() |
![]() 収穫順調な味づくりにアオムシを発見しました。ここまでは食害も軽微でした。 ゼンターリ+Zボルドー+点着剤を散布。 大根2番手の冬自慢は、一部の成長が悪いですがまあ順調。 間引き菜程度にも考えている3番手は間引きまでもう少し。 2020-10-18 いいね! コメント Kanekuraさん |
![]() |
![]() 今週は経過観察 順調に大きくなってます。 2020-10-11 いいね! コメント fullmoonさん |
![]() |
![]() 冬自慢の間引きと、余った冬自慢を2番手として1畝に播きました。冬自慢の播種としてはやや遅いので、主に大根菜として間引き菜を利用しつつあわよくば大根にも。前作は枝豆で元肥を少なめに、筋撒き後にまだ余ったので筋撒きした両サイドに点撒き。 2020-10-06 いいね! コメント Kanekuraさん |
![]() |
![]() 第一弾は根元が大根らしくなってきました。 第二弾は1本に間引きしました。 2020-10-03 いいね! コメント fullmoonさん |
![]() |
![]() 1つに間引きしました。第2弾は2つに間引きしました。順調に育ってます。 2020-09-27 いいね! コメント fullmoonさん |
![]() |
![]() 先発の味づくりは直径5-6cmくらい?な白い部分が地上部に飛び出しています。10月に入れば収穫できそうか。 後発の冬自慢、台風が抜けていったので、草をテデトールしつつ間引きました。3→2。 去年は種を播いて数cmになったところで台風に飛ばされ失敗した冬自慢が順調でありがたい。 2020-09-26 いいね! コメント Kanekuraさん |
![]() |
![]() 間引きしました。 3→2本にしました。 先週種まきした第2弾は発芽しました。 こちらは3本にしました。 2020-09-19 いいね! コメント fullmoonさん |
![]() |
![]() 間引きしました。 5本→3本です。 そして2週間差で第二弾開始です。 2020-09-13 いいね! コメント fullmoonさん |