栽培記録 PlantsNote 冬自慢 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > 冬自慢

冬自慢 のタイムライン カテゴリ 

大根間引き収穫
間引きをすっかり忘れていたところがあった(^^; 現在直径3センチくらい。大根部分も食べられなくはない。味噌汁に入れて食べた。
2017-10-26  いいね!  コメント soraさん 
台風:味作り被害軽微、冬自慢ちょっと心配
味づくりは葉が旺盛で丈夫なので、それほど被害はありませんでした。収穫期でもあるので、葉が多少折れたところでほぼ心配なし。 冬自慢の方は小葉なので、葉が折れると心配です。立性でもあるので、一部が風に揉まれてきれいにぽきぽき折れている株がありました。今後肥大に影響しそうです。
2017-10-24  いいね!  コメント Kanekuraさん 
5本収穫、味づくり大根
初収穫したばかりですが、穫れ出すと需要も増えます。 4本+虫食い1本収穫しました。太いもので8.5cm。 味づくりは太く短い、そんな印象の品種。 彼らは貰われていく予定。 先日収穫した初物はふろふき大根にしました。 評判通り身やせしない大根で、出来上がきれいで好印象。 煮崩れしにくい味も染みやすい大根だそうで、味づくりは煮物で活躍しそう...
2017-10-22  いいね!  コメント Kanekuraさん 
収穫、味づくり大根
入り用になったため、日数的には少し早いですが味づくり大根を2本収穫しました。 それぞれ根長30cm 、25cm。太さは7.6cm、7.1cmです。 肌もきれいで真っ直ぐな2本が収穫できました。 去年程の長雨ではないのと、1条植えにした成果か白サビもありません。 当初は食害で葉をかなり食べられましたが、収穫した物はハモグリバエが少し見えるていどで...
2017-10-20  いいね!  コメント Kanekuraさん 
もものすけの様子
カブの肥大が始まったところ。 先週間引きしたのを無理やり植えつけた株は、外葉が枯れていたが活着していた。
2017-10-20  いいね!  コメント soraさん 
カブ収穫
時なしカブやサラダカブ、スワンが3~4センチに肥大したので間引き収穫。 まだカブ本体より葉の方がメインで消費している。 まだ寒さには当たっていないが、サラダカブはすでに甘くなっていた。
2017-10-20  いいね!  コメント soraさん 
虫くい
一番左の大根が、黒い虫たべられました。 葉っぱの長さは、22センチのびました。
2017-10-11  いいね!  コメント saibaikirokuさん 
もものすけ移植
現在25センチほど。 こんなになるまで間引きもせずに、放置してしまった・・・ 葉は他の間引き菜があふれかえっており、うちでは需要がないので、ダメもとで移植。 抜いてすぐしおしおにしなびてしまったが、しっかりと土を押さえておいたので大丈夫か・・・?実験。
2017-10-10  いいね!  コメント soraさん 
間引き
他の種類より2瞬間ほど遅らせて播いた冬自慢が、雑草に負けずにぐんぐん育っている。 ひと穴に2,3本生えているのだが、なかなか手が回らずに、間引きが今日になてしまった。 毛が少なくて、柔らかく美味しそう・・・
2017-10-10  いいね!  コメント soraさん 
観察
順調に生育していると思います。 今年もダイコンサルハムシがかなり発生しているので アルバリン顆粒水溶剤を1000倍希釈の上散布しました。 収穫まではまだまだありますので、そのまま見守ります。
2017-10-10  いいね!  コメント ぞえさん 

冬自慢 の品種一覧

ダイコン-品種不明 608
紅しぐれ 5
だるま大根 1
四季姫 3
春ゆたか 25
葉だいこん 40
宮重総太り大根 33
冬自慢 29
耐病総太り 138
冬どり聖護院 29
辛吉 6
くろ長大根 3
おろし 8
夏大根 10
献夏青首 3
夏晴 0
打木源助大根 20
味子役 1
早太り聖護院 23
味いちばん紫 4
紅くるり大根 10
あじまるみ大根 5
大蔵大根 14
ミニ白大根 24
冬みね 13
晩抽春づまり 3
つや風 4
中型アルタリ大根 5
青みの大根 6
からいね赤 1
カザフ辛味大根 0
YRてんぐ 0
紅心大根 20
三太郎 89
赤大根もみじ 9
千都 5
大師 2
夏秋どり総太大根 献夏37号 3
冬どりあまうま大根冬自慢 7
辛之助 3
黒丸大根 2
おでんに向く大根 12
そろった根 0
耐病干し理想 4
緑輝 1
YRくらま 16
からいね 3
YR早生おでん 0
三浦大根 18
おむすびッシュ 6
信州地大根 0
春神楽 3
ホワイトスティック 6
おいばね大根 2
方領大根 1
秋の宝 1
秋の彩 6
与作大根 1
耐病みの早生大根 1
平安すしらず聖護院大根 0
夏の姫 2
夏みの早生三号 2
春大根(晩抽春づまり) 1
青長大根 0
時無大根 17
新春蒔き総太り 6
ピリッコ 1
春まき耐病総太り二号 12
ころっ娘 13
天春 0
春の都 6
桜島大根 9
阿波新晩生 3
おでん大根味福 9
優等生 6
早太郎大根 1
ミニコン22 1
桜の砦 8
青誉 0
あやめっ娘 7
新八洲 5
紅三太(R) 3
小太郎 5
YR味づくり 3
青丸紅芯大根 0
大阪四十日大根 3
強力大根 3
練馬沢庵 1
冬の浦 0