栽培記録 PlantsNote 冬自慢 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > 冬自慢

冬自慢 のタイムライン カテゴリ 

経過観察
経過観察
2022-10-15  いいね!  コメント fullmoonさん 
カブを2種やります。
カブは根物でいいのかしら、それとも葉物。 どっちでもいい事を時々迷ってしまいます。 日野菜カブと津田カブの種を蒔いてありました。 さつまいもの後、やっと晴れたので耕運機をかけ移植の準備が出来ました。 早く植えないと紫色の根が伸びています。 無事に活着してくれるかしら。
2022-10-10  いいね!  コメント 麦ママさん 
きれい。農薬散布
アディオン乳剤(登録番号15957)2g 2000倍希釈液、ダコニール1000(登録番号217595)4g 1000倍希釈液散布。 大根にもカメムシがうろうろしている。
2022-10-08  いいね!  コメント alphaさん 
初、ふくむらさきなんだけど。
収穫と言えるかな。 苗を植えてしばらくすると、さつまいもの花が次々咲いた。 初めて見たさつまいもの花、朝顔に似てる。 蔓は順調に成長しているようなので、期待して掘りました。 え?何?根しかないよ。 根だけはびろーんとね。 さつまいもが開花する時は芋にならないと決めたからだそうです。 花より芋でしょ。 今年は試食も出来ないと諦...
2022-10-05  いいね!  コメント 麦ママさん 
  • うーたんさん 2022-10-05 22:20:53

    絶対、花より芋です!!
    なんで花咲いちゃったかなぁ~~、残念。

  • 麦ママさん 2022-10-06 20:22:50

    原因は、多分植え付けるのが遅くなったからだと。
    注文していたんだけど忘れられていて、催促のメールをしてやっと届き、植え付けたのが6月下旬。
    どこのお店?って言わずと知れた***ですけどね。

  • うーたんさん 2022-10-06 21:41:56

    あぁ、あそこ、あの店ね(●`ε´●)

途中経過
第一弾は大根が見えてきました。
2022-10-05  いいね!  コメント fullmoonさん 
通路用防草シートはり
通路用防草シートはり
2022-10-01  いいね!  コメント alphaさん 
間引きと農薬散布
間引きと農薬散布。 農薬フェニックス(第21916号)2000倍希釈液散布。
2022-09-29  いいね!  コメント alphaさん 
セルトレイを移動しました。
玉ねぎの種蒔きしたセルトレイ、根っこがどうなってるかしら? どれどれ、持ち上げてみたら白くてか細い根が出てきました。 急がなきゃ、うーたんさんに見習ってプランターに直置きするにも空いたプランターがありません。 仕方なく庭に苦土石灰と肥料、培養土を撒きその上に配置しました。 トレイの上にも培養土を少々振りかけました。
2022-09-24  いいね!  コメント 麦ママさん 
  • うーたんさん 2022-09-25 12:04:36

    もう根っこ出てますね。
    見たくて見たくてウズウズしています(笑)
    私は太陽を追ってプランター動かすつもりでしたが、張り切って土を入れて入れて入れすぎて重すぎて1人で動かせず(-_-;)
    まぁまぁ日の当たるところに置いてもらいましたが動かせません。

  • 麦ママさん 2022-09-26 22:23:57

    うーちゃん
    無理すると腰にきますね、私も同じです。
    重いものはダーリンさんにお願いしましょう。

  • うーたんさん 2022-09-27 10:19:21

    そのとおり!で、現在ちょい病んでおります(¯―¯٥)

  • 麦ママさん 2022-09-27 11:32:23

    うーちゃん、介護もあるし無理しないでお大事にね。

  • うーたんさん 2022-09-27 11:54:54

    昨日知恵熱が出てびっくり!
    すぐに抗原検査して陰性でしたが、念のため先程PCRもしてきました。
    私は良いのですが、婆さんは持病がたくさんあるので感染するとやばいですから。
    私はできるだけ外出を控え(買い物もネットスーパー利用で)おこもりさんですが、今は無症状の人がいるのでどこでどうなるかわかりませんものね。
    そして飲んだ薬が強かったのか夜中に胃痛で・・・(¯―¯٥)
    もう熱も下がり体の痛みもなくなってきたのですが、喉の痛みがなくなりません。

経過観察
順調に育ってます。第二弾も一本立ちまで間引きました。
2022-09-23  いいね!  コメント fullmoonさん 
順調に発芽
すでに発芽し始めてから3日くらい経過。
2022-09-18  いいね!  コメント alphaさん 

冬自慢 の品種一覧

ダイコン-品種不明 608
紅しぐれ 5
だるま大根 1
四季姫 3
春ゆたか 25
葉だいこん 40
宮重総太り大根 33
冬自慢 29
耐病総太り 138
冬どり聖護院 29
辛吉 6
くろ長大根 3
おろし 8
夏大根 10
献夏青首 3
夏晴 0
打木源助大根 20
味子役 1
早太り聖護院 23
味いちばん紫 4
紅くるり大根 10
あじまるみ大根 5
大蔵大根 14
ミニ白大根 24
冬みね 13
晩抽春づまり 3
つや風 4
中型アルタリ大根 5
青みの大根 6
からいね赤 1
カザフ辛味大根 0
YRてんぐ 0
紅心大根 20
三太郎 89
赤大根もみじ 9
千都 5
大師 2
夏秋どり総太大根 献夏37号 3
冬どりあまうま大根冬自慢 7
辛之助 3
黒丸大根 2
おでんに向く大根 12
そろった根 0
耐病干し理想 4
緑輝 1
YRくらま 16
からいね 3
YR早生おでん 0
三浦大根 18
おむすびッシュ 6
信州地大根 0
春神楽 3
ホワイトスティック 6
おいばね大根 2
方領大根 1
秋の宝 1
秋の彩 6
与作大根 1
耐病みの早生大根 1
平安すしらず聖護院大根 0
夏の姫 2
夏みの早生三号 2
春大根(晩抽春づまり) 1
青長大根 0
時無大根 17
新春蒔き総太り 6
ピリッコ 1
春まき耐病総太り二号 12
ころっ娘 13
天春 0
春の都 6
桜島大根 9
阿波新晩生 3
おでん大根味福 9
優等生 6
早太郎大根 1
ミニコン22 1
桜の砦 8
青誉 0
あやめっ娘 7
新八洲 5
紅三太(R) 3
小太郎 5
YR味づくり 3
青丸紅芯大根 0
大阪四十日大根 3
強力大根 3
練馬沢庵 1
冬の浦 0