栽培記録 PlantsNote 初秋 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > 初秋

初秋 のタイムライン カテゴリ 

3個収穫しすぐにザワークラウトつくり
早生キャベツ玉が割れてきたので、大至急消化するために3個ザワークラウトに使う。
2021-11-16  いいね!  コメント alphaさん 
初収穫
端の一つを収穫しました。例年になく、今年は大きく育っています。
2021-11-13  いいね!  コメント Neoottonさん 
事件
コンパニオンプランツのレタスが一株 根本から倒れていた かじられたようにも見えるけど 結構太くなっていて硬いので 虫の仕業とは考えにくい 周囲に足跡らしきものは見当たらない 葉はまだシンナリしていないので 前夜の犯行と推測される レタスは家に持ち帰り 洗ってしばらく水につけると シャキシャキの瑞々しさに戻り 美味しく頂...
2021-11-07  いいね!  コメント よろずらさん 
  • うーたんさん 2021-11-08 08:58:48

    ボス、必ずや犯人を割り出してください!

  • よろずらさん 2021-11-13 09:59:37

    コメントありがとうございます。
    その後事件は起きていません。迷宮入りです。

収穫と施肥
2個収穫し、液肥散布。
2021-11-03  いいね!  コメント alphaさん 
リーフレタス収穫
コンパニオンプランツのリーフレタスを収穫 レタスとマリーゴールドに囲まれたキャベツは 無農薬なのにほとんど虫に食われていない
2021-10-31  いいね!  コメント よろずらさん 
リーフレタスと混植
園芸店で購入した初秋の苗と ホームセンターで購入したリーフレタス 一緒に定植
2021-10-17  いいね!  コメント よろずらさん 
もう球がまき始める
球がまき始める。 苗で購入すると成長が良い。 球が巻く前に害虫が中に入らないよう、遅いかもしれないが農薬散布。 ランネート45DF 1500倍希釈、ダイン希釈液散布。 晩成の3株はこれから巻き始めるようだ。
2021-10-12  いいね!  コメント alphaさん 
苗から育てると成長が良い
種からより、苗を購入したほうがしっかりしている。 フェニックス 4000倍希釈液、ダイン希釈液散布。 一部丸まり始める。
2021-10-12  いいね!  コメント alphaさん 
キャベツ ( 初秋 )の収穫
キャベツ ( 初秋 )の収穫をしました。 写真撮り忘れ
2021-09-21  いいね!  コメント たけいちさん 
間引きました
もう十分シッカリしてきたので、間引きました。
2021-09-15  いいね!  コメント Neoottonさん