栽培記録 PlantsNote 和綿 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > 和綿

和綿 のタイムライン カテゴリ 

整枝と収穫
暫く整枝してないので、バシバシ切ってやった。 今年は白の和綿のみの栽培。
2015-09-20  いいね!  コメント h-wakaさん 
収穫最盛期
収穫したワタの写真がないのですが、最盛期です。
2015-09-12  いいね!  コメント h-wakaさん 
初物
管理機で中耕中に見つけました。花の数はまずまずなのですが、台風や突風でかなりの数のワタの木が折れてしまい数量が確保できているのか少し不安。
2015-08-16  いいね!  コメント h-wakaさん 
夏草は強いのです
中耕から3週間、すでに夏草が大きくなってます。 手強い相手だ。ナダルみたい。 そうそう、今年は花が大きいのですが、何が良かったのでしょう。
2015-08-15  いいね!  コメント h-wakaさん 
突風でたくさん折れてしまいました
今が花の最盛期なのですが、残念なことに台風被害の次は突風。 ワタの木は折れやすいのです。
2015-08-09  いいね!  コメント h-wakaさん 
実(朔)を発見
ワタの実発見。もうすぐ8月だね。草削りも兼ねて中耕しました。
2015-07-26  いいね!  コメント h-wakaさん 
台風の被害
根元から折れているのもが多数。おそらく25%はありそう。こんな被害は初めてです。たくさん花が着いているのに・・・・。 悔しいから、完全に折れていない株は、寝かせた状態のまま、畝に溝を掘り埋め戻しています。活着することを祈ってます。
2015-07-21  いいね!  コメント h-wakaさん 
花が咲きました
和綿は例年、このあたりで必ず花を咲かせます。裏切らないねえ。 中耕培土しました
2015-07-11  いいね!  コメント h-wakaさん 
ツボミがつきました
早いもので、ツボミを見つけました。 今年もいっぱい採れますように。 誤って、和ハッカに書き込んでました。
2015-06-29  いいね!  コメント h-wakaさん 
5葉から7葉に
もうよほどのことがない限り枯れないでしょう。 次は、間引きと中耕だね。
2015-06-18  いいね!  コメント h-wakaさん