夏まき味甘ちゃん のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 期待せずに育て始めたので、大きくなってきたら、周囲に迷惑をかけています。 2013-07-09 いいね! コメント ありんこと呼んでください。さん |
![]() |
![]() 朝よりも新しい葉が伸びています。 楽しみです。 2013-07-08 いいね! コメント ありんこと呼んでください。さん |
![]() |
![]() 元気すぎて、だんだん葉が増えています。 2013-07-08 いいね! コメント ありんこと呼んでください。さん |
![]() |
![]() 甘味ちゃんは、また一枚葉がふえて(´∀`*) ただ・・・。コンパニオンプランツの枝豆、一夜にして悲惨な姿に・・・・。 (豆は5つがなんとか成長していました・・・。) 葉がちぎれて落ちているんです。 食べられたんではなくてちぎられた???犯人は誰でしょう?? 鳥さんとかなら、横の色付いたトマトとか狙われると思うのですが、 2013-07-08 いいね! コメント メトロノームさん |
![]() |
![]() 再会。 でかい。 一番下の葉は枯れましたが、かなり育っています。 2013-07-07 いいね! コメント ありんこと呼んでください。さん |
![]() |
![]() トウモロコシにも、購読者様がついてくださいました。 ありがとうございます。 初めての栽培ですし、畑もまだ2年目です。 しかも芝生に穴をあけて、無理にやっています。 お見せしてはいけないほどの未熟者ですが、うれしいです。 今後の励みになりました。 今後ともよろしくお願い申し上げます。 2013-07-07 いいね! コメント ありんこと呼んでください。さん |
![]() |
![]() まぁ、今はまだ、立てただけなんですけどねw 苗がしっかりしてるので、 土寄せだけで安定したから、 使わないかもしれないけど。 実はこの支柱、便利なもので、 +50cmくらい伸びます♪ 今、草丈は50cmくらい。 まだまだ大きくなるんだねぇ。 上の方の葉が大きくなり、 下の方の補助葉?は不要になったのか、めくれてきています。 ... 2013-07-07 いいね! コメント 飛鳥たん♪さん |
![]() |
![]() 茎の様子がかわってきました。 今にも実がなってもおかしくないような外見です。 2013-07-06 いいね! コメント ありんこと呼んでください。さん |
![]() |
![]() 真ん中の新しい葉がかなり出ていました。 2013-07-05 いいね! コメント ありんこと呼んでください。さん |
![]() |
![]() ついに、黄色い葉が枯れました。 しかし、上は元気です。 そして、葉が増えようとしています。 2013-07-05 いいね! コメント ありんこと呼んでください。さん |