大葉ニラ のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() なにも変化なし 2021-03-27 いいね! コメント 千風さん |
![]() |
![]() 16日前に種まいたニラが 発芽を始めた。 昨年末にいただいたニラも 春の新芽が育ってきた。 あー早くレバニラ作りたい♪ でも まだダメなんでしょ 刈りすぎるから 育たないんでしょ。 待ちますよ 今年は。 2021-03-26 いいね! コメント tommy♪さん |
![]() |
![]() 生きているのか?謎。 2021-03-23 いいね! コメント 千風さん |
![]() |
![]() 大葉にらの880日目を記録。 7号鉢の残り半分を収穫しました。 プランタもベランダに出しましたが、環境の変化のせいかぐったりしてます。 2021-03-18 いいね! コメント まさきさん |
![]() |
![]() 変化なし 2021-03-14 いいね! コメント 千風さん |
![]() |
![]() こんにちは 桜屋ひむろです すみっコぐらし。 にらの予定地を準備します(ง •̀_•́)ง にらは数年収穫できるので 栽培が長丁場になりそうな作物として 畑の端を陣取ることにしました。 隣りの畑との境目なのでほんとにすみっコぐらしですww 前回、 苔が生えてしまったセルでしたが、 綺麗にして鉢上げした... 2021-03-11 いいね! コメント 桜屋ひむろさん |
![]() |
![]() 変化なし 2021-03-11 いいね! コメント 千風さん |
![]() |
![]() 種うえ後 2021-03-11 いいね! コメント 千風さん |
![]() |
![]() おととしの種が残っているので 暖かくなったら ニラの種を庭に蒔こうと思っていたけど 結局 陽当たりが問題なんだわ。 h-wakaさんの真似をして ポット蒔きをすることにした。 ガンガン朝日があたっている 室外機の上に置いて (明日の朝は マイナス2℃だってさ) 大きくなって 庭にも陽射しがあたり始めたら庭ニラの仲間入... 2021-03-10 いいね! コメント tommy♪さん |
![]() |
![]() 昨年末にうーたんからもらったニラが ベランダで すっかり枯れていたけど どんどん新しく生えてきた。 気温があがってきたら 庭に植えようかな。 それとも 陽の当たるベランダで 育てようかな。 嬉しくてニラ餃子をつくった。 具が足りないので、庭のネギと冷蔵庫のキャベツを刻んだ。 家事ヤロウに触発されて ブンブンチ... 2021-03-09 いいね! コメント tommy♪さん |
アルトロさん 2021-03-11 23:10:09
ウチのニラはコンパニオンなので
ジプシー生活です♪
桜屋ひむろさん 2021-03-11 23:11:34
そうだ!!
コンパニオンとして派遣してもよかったですね!!
余るようだったらコンパニオンとして確保しておきます(*・∀-)b