大葉ニラ のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 大葉にらの820日目を記録。 室内でぬくぬくと復活しています。 収穫するには少しボリューム不足なので、このまま様子見。 2021-01-17 いいね! コメント まさきさん |
![]() |
![]() 大葉にらの810日目を記録。 室内なので、かなり復活してきました。 この調子なら冬の間も収穫できそうです。 2021-01-07 いいね! コメント まさきさん |
![]() |
![]() 大葉にらの800日目を記録。 今日は7号鉢から半分収穫しました。 室内はちょうど良い温度なのか、もりもり復活しています。 2020-12-28 いいね! コメント まさきさん |
![]() |
![]() いいこにしてたら ニラをもらった。 ありがとう♪来年もいっぱい食べます。 庭に植えたら 寒くて枯れそうなので とりあえずベランダに置いた。 春になったら 庭のニラと一緒に植えます。 ニラ食べちゃっていいかしら。 葉っぱつけて植えないと 光合成できないかしら。 根づくまで 待ってみようかな。 2020-12-25 いいね! コメント tommy♪さん |
![]() |
![]() こんにちは 桜屋ひむろです なかなか育たない。 にらは元気に育苗中です(。・ω・)ノ ある時期から全く生育しなくなり このまま枯れてしまうのかと思いましたが 温床を入れて数日足らずで少し大きくなりました。 やっぱり寒かったのね(^^;) ずいぶん生育が遅いんだな~ …と改めて栽培暦を確認してみたけど 定植... 2020-12-21 いいね! コメント 桜屋ひむろさん
|
![]() |
![]() 大葉にらの790日目を記録。 にらは室内退避させましたが、7号鉢から半分収穫しました。 室内の温度ならちゃんと復活する筈なので、冬の間も頑張ってもらいます。 2020-12-18 いいね! コメント まさきさん |
![]() |
![]() 今年最後のニラ餃子を作った。 1ヶ月ちょい前にニラをどっさりもらい 餃子を作ろうと 一握り残して 皮を買ってきたら ニラがもつ鍋に全部 使われてしまって 無くなっていた。 ・・・おいしいから いいけど。 その もつ鍋事件以来 ずっと冷蔵庫の中で固くなりつつある餃子の皮を 早く使ってしまわなくちゃ。 庭のニラだけじゃ量が足り... 2020-12-11 いいね! コメント tommy♪さん
|
![]() |
![]() 大葉にらの780日目を記録。 プランタから半分収穫したので、今年のプランタ分はおしまい。 7号鉢もしっかり復活してるので、今年はあと一回収穫できそうです。 2020-12-08 いいね! コメント まさきさん |
![]() |
![]() 大葉にらの770日目を記録。 きれいに復活してたのでプランタから半分収穫。 日当たりのいいベランダに引っ越してから、かなり元気になってます。 2020-11-28 いいね! コメント まさきさん |
![]() |
![]() 大葉にらの760日目を記録。 だいぶ復活してきてるので収穫できそうですが、今回は見送り。 日当たりのいいベランダに引っ越してきたせいか、元気になってるかも。 2020-11-18 いいね! コメント まさきさん |
紫の女王さん 2020-12-31 19:49:23
ここから失礼します
今年も沢山お世話になりました
ありがとうございます♪
来年も宜しくお願いしまーすm(_ _)m
まさきさん 2021-01-01 09:19:49
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
紫さんもお仕事が忙しそうですが、自分もかなり仕事が忙しくて、栽培数は減らしてます。
今年も無理せず、できる範囲で頑張りますw
紫の女王さん 2021-01-01 18:26:00
そうですね
私はそら豆はやらないつもりです(^-^;
なるべく手の掛からないのを
やりたいところです
根菜はいいですね♪
あまり失敗もないし( ´ー`)
まさきさん 2021-01-02 10:57:14
省ける手間はなるべく省いて、省手間栽培で行きましょうw