大葉ニラ のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() こんにちは 桜屋ひむろです ほったらかしほったらかし( ੭ ˙꒳˙ )੭ 畑の片隅に放置されているニラさん。 気が向いたときに母に収穫されてはいたようですが 私は全く手を入れず日記もつけずで1年以上経過してしまいました(;^_^A 隣の春菊の畝の片付けをしていたら 地主さんに『ニラはもう枯れちゃったの??』と聞かれ ... 2024-02-15 いいね! コメント 桜屋ひむろさん |
![]() |
![]() そろそろニラが終わりそう 雑草ごと ごっそり根もとから切り取って ちまちま枯れた花や雑草を取り除き ニラ餃子を作った。 庭に生えてるニラは全部切りとった。 もう生えてこないと思う だって最低気温はマイナスだもん。 春になったらまたよろしくね\(^o^) 2023-11-23 いいね! コメント tommy♪さん |
![]() |
![]() 花も咲きはじめ葉も硬くなってきた様なので株元から刈り込む。 化成肥料少し与えて株の成長につとめる。 2023-10-25 いいね! コメント テルさん |
![]() |
![]() 今年の夏はニラが大活躍 ニラレバやニラもやし ニラとナスの味噌汁にニラ入り卵焼き 野菜が高いので助かった。 採っても採っても生えてるニラに感謝しながら 今日は久しぶりのニラ餃子。 寒さで枯れるまで食べるぞ。 2023-10-24 いいね! コメント tommy♪さん |
![]() |
![]() 昨日 ごっそりとひと握り刈ったニラが もう5センチくらい伸びてるっ!!!! 野菜の鏡だ。 今日も食べちゃおう。 もやし買って来なくちゃ♡ 2023-09-13 いいね! コメント tommy♪さん |
![]() |
![]() ニラの花がキレイ♡ ひとにぎりザックリ採って 花と葉と雑草を丁寧に分けた。 花は飾って 雑草は捨てて、葉はニラ玉にした。 2023-09-12 いいね! コメント tommy♪さん |
![]() |
![]() 花が咲きはじめたので収穫更新した 2023-09-03 いいね! コメント テルさん |
![]() |
![]() 今年も成長してきたので少し収穫しました。 2023-06-18 いいね! コメント 中年時代さん |
![]() |
![]() 割引シールの貼ってあるもやしを買って帰って 何を作ろうかと 一瞬悩んだ。 やっぱニラもやし。 庭のニラをとりにいくと、うーん細いわ。 大阪出身のニラに比べると ワタシが種まいたニラは何年たっても細い。 株分けなんてしてみたけど やっぱり細い。 こりゃ 細い種類なんだね。 もともとニラの種類が違うのに違いない。 ナンノコ... 2023-05-27 いいね! コメント tommy♪さん |
![]() |
![]() 18円のもやしを買ってきて ニラ玉もやしを作った。 片栗粉が多すぎて、玉子をケチったので写真はまずそうだけど 美味しかった。 このノートを見て ニラの種を買いに走った人がひとり ふたり いるといいな。 細かく刻んで冷奴やソーメンにもgoodです。 2023-05-09 いいね! コメント tommy♪さん |
うーたんさん 2023-11-23 23:34:48
牛のうんちをドサッと置いて冬越ししてやると良いとどこかで見ました。
結局今年も一度も食べずに終わります。。。
tommy♪さん 2023-11-24 20:27:41
牛糞 買いに行ってみたけど
すごく重くて無理だった。
バーク堆肥に牛糞が入ってるから
上にどっさり乗せとくよ。
アドバイス ありがとう♥
今年 一回も食べてないの?
わたしはナスとアゲとニラの味噌汁にはまってずっとベビロテでした♬
モヤシとニラの炒めものもおかずのカサ増しになってありがたかったわ。
うーたんファームはたくさん野菜作ってるから 消費が大変でニラどころじゃないのかな(笑)