栽培記録 PlantsNote 大葉ニラ タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > 大葉ニラ

大葉ニラ のタイムライン カテゴリ 

ニラ餃子
ニラが伸びてる 早いなあ そうだ 餃子を焼こう
2019-09-17  いいね!  コメント tommy♪さん 
330日目の大葉にら
大葉にらの330日目を記録。 今回は鉢の方から収穫しました。 前回収穫したプランタの方も結構な勢いで再生しており、にらって本当に優秀! 場所の少ない家庭菜園にはありがたいです。
2019-09-15  いいね!  コメント まさきさん 
放置しすぎた姿
雑草に埋もれるがままのニラ 畑の端っこに4株だけ植えたので放置しすぎた それでも光を捉えた株は生き残ってた クローバーに埋もれるがままだが メヒシバだけは除去し クローバーは葉の高さが被らないので あえて共生させてみる
2019-09-08  いいね!  コメント nekonoasiotoさん 
途中経過
あまり変わらない?
2019-09-06  いいね!  コメント 扇風機さん 
320日目の大葉にら
大葉にらの320日目を記録。 もさもさに茂ってくれたプランタの方を収穫しました。 定期的に収穫できてありがたい存在ですw
2019-09-05  いいね!  コメント まさきさん 
  • うーたんさん 2019-09-05 11:40:16

    うちはキレイに花が咲いてます。
    この夏一度も食べず、もったいないことしたよー。。

  • usagi0311さん 2019-09-05 16:18:58

    うちもいっぱい食べてます!
    うーたん食べなきゃ勿体ないよ!

  • うーたんさん 2019-09-05 16:23:33

    んだなあー。

  • usagi0311さん 2019-09-05 16:37:33

    んだよ~!

  • まさきさん 2019-09-05 21:09:49

    そういえば花芽はほとんど見たことないです。
    1本いたことがあったような?

    料理は嫁任せなので遠慮なく収穫できてるのかもw

  • usagi0311さん 2019-09-05 22:14:59

    うちは今日収穫したけど花もちらほら咲いてました。
    ポイポイしたけど(;・∀・)

収穫してニラ玉
1週間まえにつぼみごと刈り取ったニラがまた ビュンと伸びてる。 スゴい速さだ。 種まきから129日目の ニラと一緒に 根元から刈り取って ニラ玉を作った。 細くて ちょっと切るのが難しかったけど おいしいのができた♪
2019-09-02  いいね!  コメント tommy♪さん 
  • トシボンさん 2019-09-02 20:09:01

    って事は差し歯入れ直して1週間か…(笑)
    ニラも植えたいなぁ…

  • tommy♪さん 2019-09-03 06:43:10

    でしょ? ニラ ネギ シソはちょっとあると便利です。ちょっとがいいよ( ̄0 ̄)/

苗植え
ニラの苗植え 手前のプランターの奥
2019-08-29  いいね!  コメント 扇風機さん 
おおっ 花が!
ニラって花が咲くんだ! うーたんにもらったニラに つぼみがついてるから びっくりした。 初めて見たよ。 根元からバッサリ刈って レバニラにした。 わたしが種まいたニラも すっかり大きくニラらしい姿になった♪
2019-08-26  いいね!  コメント tommy♪さん 
  • トシボンさん 2019-08-26 19:36:28

    え〜〜・・・美味そう・・・
    何故か数年連れ添った差し歯が抜けて、空腹に耐えながら歯医者の待ち合い室ナウ

  • うーたんさん 2019-08-26 19:45:24

    そういえば、この夏一度もニラの収穫してないわ。
    うちも花咲いてるかな(見てもないという冷たさ)

  • tommy♪さん 2019-08-26 19:47:15

    それは 差し歯を支える元の歯がボロボロだからです。
    一刻も早いメンテナンスを願う!

    わたしは昨日 車のフロントガラスが飛び石で傷ついて さっき修理が終わったんだけど
    20000円プラス税払って 帰って
    ショックから立ち直れません(ToT)
    心の傷が大きく残ってしまいました くすん

  • saeさん 2019-08-26 19:48:24

    うちのニラは貧相なまま
    夏を越した…


    て!トシボンさん、歯ぁ大変やん!!
    夜に歯医者て…(o´・ω・`o)

  • tommy♪さん 2019-08-26 19:49:13

    咲いてる咲いてる うーたん
    親株だもん。遺伝子一緒だよ♪
    コップに挿して 開花を楽しんでいます。
    心の傷は癒えませんが・・・

  • tommy♪さん 2019-08-26 19:52:08

    ほんとだ 都会は歯科も遅くまでやってるんだね( ̄□ ̄;)

  • うーたんさん 2019-08-26 19:54:00

    あらまぁ、ガラスのハートが。。

  • saeさん 2019-08-26 20:09:51

    ココロの傷なら車検通りますが、
    フロントは車検通せないから…
    御愁傷様です…(。´Д⊂)

  • tommy♪さん 2019-08-26 20:10:35

    フロントガラスだけに・・・座布団1枚
    ε=( ̄。 ̄ )

  • tommy♪さん 2019-08-26 20:15:08

    seaさん
    そうそう そうなの 来月車検だから直したのよ。ガラスは直ったけど心に傷が〜
    まだ言ってる(ToT)

  • トシボンさん 2019-08-26 20:29:12

    元の部分は大丈夫って事でノリ的なのんでとめてもらってきました・・・
    で・・・後1時間は食事は控えろと・・・酷やわ・・・

    一応受付19時で、予約の患者さんらがはける待って自分の番でしたね^^

    飛び石って地味に痛い出費ですよね・・・
    自分も年に2回ヒビ入った事あります・・・
    それ以降次飛んで来たら避けちゃろう思って注意してますけど、そぉゆう時は飛んでこないんですよね・・・(笑)

わさわさを収穫
また約1ヶ月目に収穫出来ました\(^-^)/
2019-08-26  いいね!  コメント ぷっぷさん 
310日目の大葉にら
大葉にらの310日目を記録。 なんとなく青々しい感じになって、健康的になったかも。 そろそろまた収穫しても良さそうなボリュームになってきました。
2019-08-26  いいね!  コメント まさきさん 

大葉ニラ の品種一覧