大葉ニラ のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 大葉にらの300日目を記録。 夏は再生力がイマイチな気がしてましたが、最近は順調に再生できてる模様。 これならまたすぐに収穫できそうな気がします。 プランタに落ちたミニトマトから芽が生えてきてしまいました。 2019-08-16 いいね! コメント まさきさん |
![]() |
![]() 大葉にらの290日目を記録。 バッサリ収穫から再生してきましたが、なんとなく再生力がイマイチな気がします。 真夏の暑さは苦手なのかな。 2019-08-06 いいね! コメント まさきさん |
![]() |
![]() 1ヶ月ごとに収穫出来てます。 とっても優秀\(^-^)/ 本数も増えて大葉に近づいてます。 2019-07-30 いいね! コメント ぷっぷさん |
![]() |
![]() でっかいきゅうりを摘みに庭に出たら ニラがアブラムシにたかられてる! いやぁぁぁぁぁーーーーっ ゴボウのせいだ。ゴボウのアブラムシがここまで来たんだ! だって 今まで こんなでっかいアリみたいなアブラムシなんて 見たことないもの。 物置をごそごそ探して モスピラントップジンスプレーを見つけたので 吹きつけた。 うわぁっ 違う... 2019-07-28 いいね! コメント tommy♪さん |
![]() |
![]() 大葉にらの280日目を記録。 プランタ組からバッサリと二度目の収穫を行いました。 7号鉢のほうは葉っぱが弱くて、再生力がイマイチな感じです。 ネギのように腐って全滅しないかちょっと心配。 2019-07-27 いいね! コメント まさきさん |
![]() |
![]() いただいたニラが またまた伸びてる。 摘んでレバニラ炒めを作った。 ちょうど 使いきれる量で うれしいな。 2019-07-23 いいね! コメント tommy♪さん |
![]() |
![]() 大葉にらの270日目を記録。 雨続きでももりもり再生しておりスバラシイです。 7号鉢のほうは葉の色が薄くなっており、これは日照不足の影響かな? この調子なら8月には再収穫できそうと予想。 2019-07-17 いいね! コメント まさきさん |
![]() |
![]() 新天地でひっそりと、地道な成長してます(^^) 2019-07-08 いいね! コメント 中年時代さん
|
![]() |
![]() 大葉にらの260日目を記録。 前回はわりと根元からバッサリいったのにもりもり再生しています。 一月もしたら元通りになりそうな勢いがスバラシイw 2019-07-07 いいね! コメント まさきさん |
![]() |
![]() いただいたニラを10日前に 地上3㎝くらいまで刈り取ったのに もう伸びてる。 また ニラ玉食べたくて 刈り取った。 油いっぱいひいたのに 古いフライパンに玉子が張り付いて カリカリはがしたから まずそうな仕上がりになってしまった。 ざんねん(ToT) 2019-06-28 いいね! コメント tommy♪さん |
usagi0311さん 2019-07-30 16:23:48
きれいなニラね*\(^o^)/*
ぷっぷさん 2019-07-30 18:38:57
usagiさん
ありがとう(*^^*)
虫つかないし、まめに収穫出来るし
ニラって優秀ですね~
座布団3枚あげちゃうわ♪
usagi0311さん 2019-07-30 21:48:45
確かに~*\(^o^)/*