大葉ニラ のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() やはりネギもニラも強いね~ もう少し育ったらポットに鉢上げしようかな(^^) 2019-04-14 いいね! コメント 中年時代さん |
![]() |
![]() 2018年5月に種をまいたニラ 枯れて沈黙していたけれど生きていました 嬉し♡ 2019-04-08 いいね! コメント ぷっぷさん |
![]() |
![]() 大葉にらの170日目を記録。 定植した苗もちゃんと根付いてくれたようです。 ここからもりもり大きくなってくれることに期待! 2019-04-08 いいね! コメント まさきさん |
![]() |
![]() たくさん発芽してます。 高温が良くないかと思い数日前からハウスから出しました。 もう少ししたら間引きします。 2019-03-31 いいね! コメント 中年時代さん |
![]() |
![]() 大葉にらの160日目を記録。 ようやく40cmプランタと7号鉢へ定植してやりました。 根っこをブチブチ切って荒っぽい植え替えとなりましたがw これでバンバン分けつして増えてくれることに期待! 2019-03-29 いいね! コメント まさきさん |
![]() |
![]() 発芽が始まりました。 2019-03-23 いいね! コメント 中年時代さん |
![]() |
![]() 大葉にらの150日目を記録。 そろそろ植え替えねばと思いつつ、つい後回しになってます。 まあまあ健康そう。 2019-03-19 いいね! コメント まさきさん |
![]() |
![]() 25穴のセルボックスで10個にばら蒔き。ビニールハウスで発芽させます。にらは畑の隅で植えっぱなしになると思うのでノートで繋がるか不安ですが、とりあえず書きます。 2019-03-10 いいね! コメント 中年時代さん |
![]() |
![]() 大葉にらの140日目を記録。 暖かくなってきたので室内からベランダに移動させました。 葉っぱも長くなって倒れてるので、そろそろ植え替えします。 2019-03-09 いいね! コメント まさきさん |
![]() |
![]() 大葉にらの130日目を記録。 室内でもりもりと葉っぱを広げてます。 そろそろ外に出して植え替えてやるべきかも。 2019-02-27 いいね! コメント まさきさん
|
紫の女王さん 2019-03-19 16:39:24
植え替える理由は
鉢が小さくなってきたから?
それとも別の理由で?
まさきさん 2019-03-19 21:46:16
秋蒔きは春に定植するものらしいのです。
株間をしっかり開ければ、分けつして増殖してくれるんだと思います。
紫の女王さん 2019-03-21 14:39:43
なるほど! φ(..)