栽培記録 PlantsNote 大葉ニラ タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > 大葉ニラ

大葉ニラ のタイムライン カテゴリ 

様子
葉っぱの感じがニラっぽくなってきた。
2014-10-27  いいね!  コメント seedleafさん 
観察
種。 前にウォーキング中にたくさんとったので、 これはこのまま自然散布+自然発芽を待ちます。
2014-10-25  いいね!  コメント Miyukiさん 
観察
先日ニラの種を手に入れたので、 http://plantsnote.jp/note/16727/137053/ もうどうなっても大丈夫な気がしてきました。
2014-10-16  いいね!  コメント Miyukiさん 
育成具合
二つに分かれてはいる。
2014-10-11  いいね!  コメント ふふこさん 
様子
(^-^)
2014-10-09  いいね!  コメント seedleafさん 
観察
別荘帰りの叔父に抜かれるかと思ってたニラですが、 どうやら抜かれてないようです・・。ε-(´∀`*)ホッ
2014-10-08  いいね!  コメント Miyukiさん 
ニラ
切り戻したのが復活しましたのでどんどん利用しています。
2014-10-01  いいね!  コメント waiwaiさん 
栽培開始と移植
発芽に1週間。移植先は500mlペットボトルでこれまた吊るスタイル。
2014-09-30  いいね!  コメント ふふこさん 
様子
元気(^^)
2014-09-27  いいね!  コメント seedleafさん 
ニラ
台風11号崩れの低気圧で雨には恵まれましたが、妙高の土は火山灰土でしばらくは畑に入れません。ぐちゃぐちゃになるので。風にあおられたパプリカも晴れたら整枝し直します。前回切り戻したニラが復活しました。また餃子が出来ます。前回根切りもしましたので勢いがあります。
2014-09-25  いいね!  コメント waiwaiさん 

大葉ニラ の品種一覧