大葉ニラ のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 水はけの悪い箱と連日の雨で雨ざらしで、 土がコケ?カビ?だらけ・・。 2014-07-06 いいね! コメント Miyukiさん |
![]() |
![]() 毎日ゲリラ豪雨で、 軒下の下には入れているものの、 それでも水がかかってしまいます。 土がベチョベチョで乾く気配がありません。 写真見てて気がついたけど、アブラムシすげー・・。>< 2014-07-02 いいね! コメント Miyukiさん |
![]() |
![]() ネギ同様ニラも早く植え替えたいです。>< 早くじゃがいもを収穫して土を作らないとなあ・・。 2014-06-30 いいね! コメント Miyukiさん |
![]() |
![]() 本来、餃子といえばこいつが入ることも多いのですが、 とても収穫にはほど遠いにら・・・ まあしゃーないかw 2014-06-29 いいね! コメント 名も無き旅人さん |
![]() |
![]() ゲジゲジ大発生でした。>< 陽があたって雨があたらないところに移動しました。 2014-06-27 いいね! コメント Miyukiさん |
![]() |
![]() 屋根の下に入れたから土が乾くはずだったのに、 なかなか乾きません。 ま、いっか・・。 2014-06-25 いいね! コメント Miyukiさん |
![]() |
![]() ニラ、冬姿を消したのですが、根が生きてたようで、春から復活。 何度か収穫したのですが、今、アザミウマにやられています。 あまり食卓に上ることがないのよね~。 長い間時間かけて育ってきたので、一度刈り取り植え替えしてみようかな~。 夏野菜に忙しい時期なので、終了~。 2014-06-24 いいね! コメント のんのんさん |
![]() |
![]() 結構毎日局地的な雨が降っていて、 プール状態から抜け出せないので、 ネギ同様、いい加減屋根の下に移動させました。w 2014-06-23 いいね! コメント Miyukiさん |
![]() |
![]() マイペースを保っていたにらさん。 ここ数日で突然葉が増えてきた。 今年の夏ごろに少しは収穫できるかなぁ。 2014-06-22 いいね! コメント 名も無き旅人さん |
![]() |
![]() 暑さで元気がなくなっていたので、7号ポットに植え替えました。 涼しい日陰で復活を試みます。 2014-06-22 いいね! コメント くらげらいだーさん |