栽培記録 PlantsNote 大葉ニラ タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > 大葉ニラ

大葉ニラ のタイムライン カテゴリ 

やってしまったー
ネギがモジャモジャに対して、ニラはなんだかまばらなので、 空いてる場所に追加でニラの種をまこうとした。ら。 間違ってチャイブまいてもぉたー!!!! げー! で、焦ってニラまきなおしたけど 考えてみたら芽が出たものを排除すればよかったのでは。(笑) ま、ニラみたいなもんだからいっか!(笑)
2014-05-26  いいね!  コメント ぴちKHさん 
そんなに変化は見られないような...
発芽まで苦労したが、発芽した後はあまり 変化が見られない... 気のせいかな? 昨日、又3束100円でニラを購入しました。 何時になったら、ニラを買わずに済むのか...
2014-05-26  いいね!  コメント renpapさん 
あなたはどっち?
あなた(ニラ)は日光が必要なの?必要じゃないの? いろんなサイトがあってわかりません。。
2014-05-25  いいね!  コメント たけぽしさん 
にら 本気
これまでほぼ沈黙を保ってきたにら。 葉が突然増えてきた。 いよいよ本気出すのでしょうか。
2014-05-25  いいね!  コメント 名も無き旅人さん 
観察
ニラもネギ同様、日陰に持って行ったほうがいいのかな。
2014-05-24  いいね!  コメント Miyukiさん 
  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2014-05-25 18:27:49

    うちの軟弱仙台ニラ、今日、日向のプランターに植え替えました。
    Miyukiさんの記事を見なければ、思い出さなかった高温障害・・・

    今日は曇だったから問題なかったのですが、発芽の様子はネギそっくりなので、
    あの高温障害で全滅した姿がフラッシュバックします。

    私のニラが人柱になるとは・・・

  • Miyukiさん 2014-05-25 20:43:29

    今年初めて育てて分かりましたが、ほんと、ニラとネギってそっくりですよね。おつかれ様さんのところでは、ニラを結構スパルタで育ててるので、私もニラはスパルタで行こうかと思ってたのですが、やっぱり日陰のほうがいいのかな。ちょっと枯れてる感もありますしね。

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2014-05-26 00:47:45

    めいぷるさんのニラが、ネギそっくりに枯れちゃってるんですよ。

    自分もニラの種まきは初めてなので、きになって。

  • Miyukiさん 2014-05-26 12:41:45

    初めてなんですか!?メンタルとかまで気にしてるから、ニラのすべてが分かっているのかと思ってました。(°д°)

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2014-05-26 18:16:42

    「種からは初めて」ですよ〜

    苗だと去年から植えてたのですが、昨年は種を入手できず、知り合いから苗を譲ってもらったのです。

    ことしは種と苗の両方を購入しています。

    ゆえに、0歳児、1歳児、2歳児を栽培してますw

  • Miyukiさん 2014-05-26 18:47:50

    あ、そういうことですか!(・∀・)

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2014-05-26 18:53:44

    ですです。

    だから、『ネギに似ている』といわれると、どきっとしますw

様子
ひょろひょろ(^^)
2014-05-22  いいね!  コメント seedleafさん 
  • renpapさん 2014-05-23 01:45:56

    seedleaf さん、こんばんは。

    我が家のニラもヒョロヒョロですよ!

    こんなんが、強烈な匂いのニラになるなんて
    栽培してみないと解らないですよネ。

    成長するまで、週一のペースで八百屋でニラを
    買っています!(春になって少し安くなってます。
    行きつけの八百屋だと100gの束3つで100円~
    130円です)

    早くニラの自給自足が出来ると良いですネ。

  • seedleafさん 2014-05-25 05:46:52

    renpapさん
    細くて頼りないから心配になります。成長ものんびりですし(^-^;

    週1で買ってるんですね~!早く収穫できるようになるといいですね(^-^)

気のせいか...
2日前より芽の数が増えている様に 感じます。 気のせいかな...
2014-05-22  いいね!  コメント renpapさん 
  • Miyukiさん 2014-05-22 14:38:30

    しっかりしてて元気そうな苗ですね!

  • renpapさん 2014-05-23 15:10:30

    Miyukiさん 、コメントありがとうございます。

    まだ、ヒョロヒョロでたよりないんですがネ...

    この所、風が強いので心配です。

    昨日はゲリラ豪雨が2回か3回ありましたから...

    そちらの地域は大丈夫でしたか?

  • Miyukiさん 2014-05-23 18:22:14

    こちらは雨は降りましたけど、豪雨とかなかったですよ。豪雨の海ってかっこよさそうですね。

観察
(・ω・)ノ
2014-05-22  いいね!  コメント Miyukiさん 
すくすくと育ってます
秋には食べられるかなぁ(^。^)
2014-05-22  いいね!  コメント あいさん 
やっぱり発芽率悪いです...
今シーズン2度めのニラですが、やっぱり 発芽率が悪いように感じます。 覆土が浅かったのか、端の部分からしか発芽 していないようです。 発芽した分だけでも、大切に育てたいと思い ます。
2014-05-21  いいね!  コメント renpapさん 

大葉ニラ の品種一覧