大葉ニラ のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 特に変わらず。 2014-05-12 いいね! コメント Miyukiさん |
![]() |
![]() 今年2度目の挑戦のニラがやっと、 発芽した。 後は発芽率の問題である。 どうか順調に発芽して! 2014-05-11 いいね! コメント renpapさん |
![]() |
![]() 相変わらずのにら。 説明書には今年は撮れないとあった(来年の5月に取れるとか)が、その通りになる予感。 2014-05-10 いいね! コメント 名も無き旅人さん |
![]() |
![]() なんか株数が足りないような気がするけど、 叔母曰く「結構あるじゃない?」だった。 こんなもんで足りるんだね。 2014-05-10 いいね! コメント Miyukiさん |
![]() |
![]() もさもさ具合がそんなに変わらないので お客さんの成長ぶりを確認する場所に なってきつつある…。 2014-05-09 いいね! コメント Rudyさん |
![]() |
![]() ほっそーいのが、産毛のように生えています♪ 2014-05-08 いいね! コメント ぴちKHさん |
![]() |
![]() 芽がでなかったから、もう一度種まき。 2014-05-08 いいね! コメント seedleafさん |
![]() |
![]() いやー、今日は風が強かった!! 2014-05-08 いいね! コメント Miyukiさん |
![]() |
![]() 大葉ニラは変化なし。 2014-05-08 いいね! コメント renpapさん |
![]() |
![]() た、縦の写真が・・縦にならない・・。 2014-05-07 いいね! コメント Miyukiさん |
Miyukiさん 2014-05-11 09:23:57
よかったですね!
renpapさん 2014-05-11 22:19:05
Miyukiさん、こんばんは。
ありがとうございます。でもまだ安心出来ない
んです。たった2つ程度の発芽を確認しただけ
なので...
これからも、監視強化案件です!