栽培記録 PlantsNote 大葉ニラ タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > 大葉ニラ

大葉ニラ のタイムライン カテゴリ 

収穫
収穫しました
2014-05-06  いいね!  コメント くらげらいだーさん 
にら 変化なし
変化なし。絶賛放置中。
2014-05-05  いいね!  コメント 名も無き旅人さん 
観察
写真がネギと逆のような気がする・・。 寄ってる写真は、 ネギだかニラだか分からない。
2014-05-05  いいね!  コメント Miyukiさん 
種まき
ニラの種をとりあえず、育苗トレイに蒔いた。
2014-05-04  いいね!  コメント renpapさん 
  • Miyukiさん 2014-05-04 23:24:41

    私が今育ててるニラとまったく同じ品種です!

    ニラは収穫まで長丁場になりそうですが、私にとって初めてのニラなので、ものすごく楽しみです。

  • renpapさん 2014-05-04 23:46:24

    Miyukiさん、コメントありがとうございます。

    私も今年初めてニラを育てます。最近、餃子作りに凝り
    初めまして、毎回ニラを買うのがくやしくて作り初めました。

    私の餃子はにんにくは入れませんが、ショウガとニラは絶対
    必要です。

    長丁場になると思いますが、お互い頑張りましょう!

にょきにょきのニラ
昨年の春に種を蒔き そして小振りではありましたが収穫もできました。 主にジンギスカンなんかで食したりで 画像の中のちょっと大きめの株は株分けして 頂いた苗を植えたものです。品種は不明です。 もうすでに10cm以上に成長しているので ジンギスカンのタイミングで収穫です。
2014-05-03  いいね!  コメント アレックさん 
少しまき直し
発芽しなかった部分に種を少しまき直しました。
2014-05-03  いいね!  コメント Miyukiさん 
もう1人いた。
大きなお客さんは知ってたけど 小さいお客さんも見つけた。 雑草なのだろうか。誰だろう。
2014-05-03  いいね!  コメント Rudyさん 
観察
ニラとネギって種もそっくりだったけど、 苗もそっくり。 同じような発泡スチロールの箱に入れて、 隣同士にしているので、 分からなくなりそう・・。w
2014-05-01  いいね!  コメント Miyukiさん 
発芽中
(・∀・)
2014-04-28  いいね!  コメント Miyukiさん 
種まき
ポット6個に種を蒔いた。
2014-04-28  いいね!  コメント rabaさん 

大葉ニラ の品種一覧