大葉ニラ のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() ニラはコンパニオンプランツにもなるし、食卓にも欠かせない。 しかも一度植えたら、何年も収穫できるらしい。 これは一石二鳥だ!三鳥だ!!ということで、種から大量生産に挑戦!! ポットに10粒ずつまいてビニールハウスで育成します。 2013-04-06 いいね! コメント コエさん |
![]() |
![]() 現段階では随分ひょろっとした感じで成長中。 2013-04-06 いいね! コメント namekoさん |
![]() |
![]() 庭のハウスに入れているが、急激な成長は見られない。 2013-04-05 いいね! コメント コエさん |
![]() |
![]() ちょっとだけ発芽した。 2013-04-05 いいね! コメント コエさん |
![]() |
![]() 発芽してから着々と、少しずつ成長している。まだまだ先は長い・・・ 2013-04-03 いいね! コメント namekoさん |
![]() |
![]() ニラが発芽していた。まだまだこれからという感じ。 2013-03-30 いいね! コメント namekoさん |
![]() |
![]() 収穫まで1年ほどかかるようなので、じっくり腰を据えて取り組みたい。 良い苗が育ちますように。 2013-03-24 いいね! コメント namekoさん |
![]() |
![]() ニラ、1ポット7粒蒔いたのに、2つずつ位しか発芽していません。それでもまぁ、発芽したニラ達はすくすく育っています。 芽ネギと間違えそう。。。 2013-03-20 いいね! コメント のんのんさん |
![]() |
![]() ニラ、同じ環境で管理してるのに、発芽が揃いません(TT) ぽつぽつ発芽はしてるんですけどね~。 1ポットに7粒蒔いたのに、微妙~(^^;) 2013-03-14 いいね! コメント のんのんさん |
![]() |
![]() ニラ、1芽だけ発芽してるのを見つけました。 最近4月並の暖かさだったから、早い発芽。 でも、明日明け方の予報は 1℃!! 小さなハウスでは、マリーゴールドが育苗器に入ってたのが、ほとんど発芽してくれたので、ニラを育苗器の中へお引越し~。 2013-03-10 いいね! コメント のんのんさん |