栽培記録 PlantsNote 大葉ニラ タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > 大葉ニラ

大葉ニラ のタイムライン カテゴリ 

4年目を収穫
4月に切り捨てして再生したニラを収穫しました 去年蒔いておいた2年目もあるので 今年からはニラをもりもり食べられるわぁ( *´艸`) (皮算用!)
2021-06-03  いいね!  コメント ぷっぷさん 
ニラの収穫
ニラ玉もやしキムチ
2021-06-02  いいね!  コメント tommy♪さん 
【観察】まだ薄毛。
こんにちは 桜屋ひむろです まだ薄毛。 植えてから大分経つ気がしますが、 なかなか大きくなる気配がないニラ(^◇^;) 青々としてきたなー…なんて 遠目にぼんやり見ていたんだけど よく見てみたら雑草ばかりでしたww 久々に草取りして綺麗にしてみたら ニラは薄毛くらいの細さ。 まだまだ時間はかかりそうです(...
2021-06-02  いいね!  コメント 桜屋ひむろさん 
収穫しました
そろそろ良い感じなので、野菜炒め用に収穫しました。 今後に向けて追肥。
2021-05-30  いいね!  コメント 中年時代さん 
950日目の大葉にら
大葉にらの950日目を記録。 前回に続きプランタの真ん中から3分の1ほど収穫。 少しの枯れや虫食いもあるけど、おおむねキレイな状態で良いです。
2021-05-27  いいね!  コメント まさきさん 
種まき
もう一度種まきしてみた
2021-05-27  いいね!  コメント 千風さん 
940日目の大葉にら
大葉にらの940日目を記録。 今日はプランタから3分の1ほど収穫。 再生の勢いが早いので、すぐに収穫した場所が分からなくなる程です。
2021-05-17  いいね!  コメント まさきさん 

また、種植えてみるかな
2021-05-15  いいね!  コメント 千風さん 
ベランダから庭に移動
おひさまが高くなって ベランダの床に置いてあるニラに ほとんど 陽があたらなくなった。 寒くなるまで 庭に出しておこう。 庭のニラの中で 今年の春に芽をだしてから 1度も食べていない株があるので 摘芯を兼ねて 半分収穫した。
2021-05-10  いいね!  コメント tommy♪さん 
930日目の大葉にら
大葉にらの920日目を記録。 前回収穫した分が、どこか分からないほどの勢いで再生しています。 7号鉢から前回収穫しなかった残り半分と思われる分を収穫。
2021-05-07  いいね!  コメント まさきさん 

大葉ニラ の品種一覧