大葉ニラ のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() また、種植えてみるかな 2021-05-15 いいね! コメント 千風さん |
![]() |
![]() おひさまが高くなって ベランダの床に置いてあるニラに ほとんど 陽があたらなくなった。 寒くなるまで 庭に出しておこう。 庭のニラの中で 今年の春に芽をだしてから 1度も食べていない株があるので 摘芯を兼ねて 半分収穫した。 2021-05-10 いいね! コメント tommy♪さん |
![]() |
![]() 大葉にらの920日目を記録。 前回収穫した分が、どこか分からないほどの勢いで再生しています。 7号鉢から前回収穫しなかった残り半分と思われる分を収穫。 2021-05-07 いいね! コメント まさきさん |
![]() |
![]() 大葉にらの920日目を記録。 大きな葉っぱでもりもりと再生してくれました。 今日は7号鉢から半分ほど収穫。 2021-04-27 いいね! コメント まさきさん |
![]() |
![]() 種まきから40日目の 細くて柔らかいニラを大きな鉢に植え替えた。 1ヶ月ほど前に全部刈り取って食べちゃったベランダのニラが また わさわさしていたので 感謝をしながら ニラ玉を作って食べた♪ 2021-04-21 いいね! コメント tommy♪さん |
![]() |
![]() 有機栽培でコンパニオンプランツ(虫よけ)として使われている事例があるニラを今年から栽培してみることにしました。 2021-04-19 いいね! コメント 青空畑さん |
![]() |
![]() プレート側に種まきした。 2021-04-18 いいね! コメント 千風さん |
![]() |
![]() 大葉にらの910日目を記録。 なんとなく葉っぱが黄色くなってました。 水切れして枯れた? 今回は収穫見送りで様子見。 2021-04-17 いいね! コメント まさきさん |
![]() |
![]() 大葉にらの900日目を記録。 プランタの残り半分を収穫しました。 春の再生は早いようで、もりもりと再生しています。 2021-04-07 いいね! コメント まさきさん |
![]() |
![]() こんにちは 桜屋ひむろです 強制退去。 にらを植え付けました(๑•﹏•)φ 本当はもう少し大きくなるのを待ちたかったのですが、 育苗ハウスの置く場所が本当になくなって来てしまったので 畝の準備が出来ているにらを強制退去させます。 まだまだかと思っていたけど セルの中はなかなか立派な根が張っていました。 用意... 2021-04-03 いいね! コメント 桜屋ひむろさん |